公開:2015/11/09 伊藤 みさ │更新:2024/10/26
トワイライトエクスプレス瑞風が呉線も走る!宮島・尾道の観光とセット
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風で、広島を通る「山陽コース(1泊2日)」に呉線が追加されました。運行ルートには宮島と尾道の立ち寄り観光が含まれています。
2017年春に運行開始が予定されている豪華寝台列車で“走るホテル”「トワイライトエクスプレス瑞風(TWILIGHT EXPRESS 瑞風)」が、広島県・呉線でも運行することが発表されました。
Photo by twilightexpress-mizukaze.jp
トワイライトエクスプレスは、京都駅・大阪駅から下関までを結ぶ全5本の運行コースが2015年6月に発表。大きく分けると
- 瀬戸内海沿岸をなぞるように走る【山陽コース】
- 日本海側を走る【山陰コース】
というコースから構成されています。5種類あるコースはそれぞれ、1泊2日または2泊3日の旅が楽しめます。
今回発表のあった呉線が走行ルートに加わったのは、山陽コース(上り)1泊2日の旅の、2日目の朝。三原⇒広⇒三原 と折り返し運行を行い、海辺の風景を堪能できる内容となっています。
三原~忠海駅間では海が近く車窓いっぱいに瀬戸内海の景色を、風早~安浦駅間では牡蠣を養殖する牡蠣筏が海に並ぶ風景などが広がります。
トワイライトエクスプレス瑞風で広島を満喫できる、山陽コース(上り)の内容
トワイライトエクスプレス瑞風で行く、【山陽コース 上り(1泊2日)】は、今回発表された呉線の運行をあわせると、以下のような流れとなります。
下関(出発)⇒ 宮島口駅(立ち寄り観光)⇒ (車内泊)⇒ 呉線(折り返し運行) ⇒尾道駅(立ち寄り観光)⇒ 大阪駅・京都駅(到着)
宮島での立ち寄り観光は、宮島へ渡り厳島神社へ参拝(神職による案内付き)。通常は祭典時のみの「舞楽」の奉納が特別に行われます。
尾道での立ち寄り観光では、列車を降りてしまなみクルージングと瀬戸内海を一望できるホテル「ベラビスタ スパ&マリーナ尾道(ベラビスタ境ガ浜)」でのひとときを堪能する。
内容の濃い旅となりそうですが、料金も気になるところ(現在のところ未発表)。トワイライトエクスプレス瑞風で用意された5つのコース詳細はこちらにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 2025年版 広島ビアガーデン情報まとめ、星空の下でカンパイ!身体に染みわたる夏のごほうび
- 広島-上海線は増便、7月から毎日運行へ
- 4000点以上集結「広島カメラ中古市」中四国最大級イベント、鑑定会もあり
- 天皇皇后両陛下が6月 広島へ、即位後は初・25年ぶりの行幸啓(ぎょうこうけい)
- ロクシタンのスパがリニューアル、国内初導入メニュー含み ヒルトン広島で提供
- 旅する227系 レッドウイング・イコちゃんなど、広島駅の球体ビジョンに