広島のプロバスケチーム「ドラゴンフライズ」応援ラッピングバス、運行開始へ
Bリーグ参加のプロバスケットチーム「広島ドラゴンフライズ」を応援するラッピングバスが、広島市内や千代田エリアなどを2016年9月10日から路線バスとして運行開始する
2016年9月10日から広島市で、広島のプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」を応援するラッピングバスの運行がスタートする。
広島ドラゴンフライズ応援ラッピングバスの運行開始前、9月9日にはマリーナホップにてマスコミにバスのデザインが初お披露目されました。
ドラゴンフライズの応援ラッピングバスが路線バスとして運行するのは、今回が初めて。
ラッピングバスのお披露目には、広島ドラゴンフライズのキャプテン・朝山選手も登場しました。
広島ドラゴンフライズ応援ラッピングバス、可部や千代田・広島駅エリアを走行
広島ドラゴンフライズ応援ラッピングバスのデザインは、黒をベースにしたカッコイイもの。乗り降りする扉側の側面には、選手の躍動感のあるプレーの様子などが描かれています。
反対側の側面には、B.LEAGUE(Bリーグ)のロゴを大きくデザイン。B.LEAGUE 2部に参戦の広島ドラゴンフライズは、来季の1部リーグ昇格を目指す。
バス後面には、広島ドラゴンフライズのロゴなどが配置されました。
広島ドラゴンフライズ応援ラッピングバスは、2016年9月10日から以下の区間を走行します。
- 広島駅・広島バスセンター~高陽団地
- 広島駅・広島バスセンター~可部・鈴張・千代田・大朝
始発は高陽車庫 9時2分発、広島バスセンター行き。街中を颯爽と走るラッピングバスとともに、広島ドラゴンフライズの今後の活躍にも期待です!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads