公開:2018/02/12 Mika Itoh │更新:2018/02/12
広工大生がデザインした野球部と弓道部の部室、完成見学会へ
竣工を迎える広島工業高校の「野球部部室」と「弓道部部室」の完成見学会が2018年2月24日に行われる。参加は無料で事前申し込みが必要。
広島の建築学生がデザインした野球部と弓道部の部室が実際に形となり、2018年2月24日にお披露目の完成見学会が実施されます。
これは、広島県が平成28年度に実施した「ひろしま建築学生チャレンジコンペ2016」で最優秀賞に選ばれたデザインを実際に形にしたもので、デザイン案が選ばれた学生は、設計や工事管理の過程にも関わってきた。
このコンペ対象建物が竣工を迎えることを記念して、イベントを開催。事前申し込みすれば誰でも完成見学会に参加することが出来る。
広島工業高校の部室 完成見学会の概要
完成したコンペの対象建物は、県立広島工業高等学校の「野球部部室」と「弓道部部室」。イベント当日は、各受賞者による記念プレートの除幕式のほか
- 事業紹介
- 提案学生(広島工業大学)と担当教員による解説
- 実施設計者・施工者による解説
- 完成建物の見学
などがあり。ちなみに、コンペ対象建物ですでに完成しているものには、以下のような建物があります。
道の駅ふぉレスト君田 駐車場トイレ(平成27年3月完成)
福山東警察署野上交番(平成28年2月完成)
御幸松広場トイレ(平成29年2月完成)
見学会は2月24日の13時30分~15時で、受付開始は13時から。見学者の集合場所は、広島県立広島工業高等学校 正門となっています。
参加は無料ですが見学希望者は事前申し込みが必要。詳細は広島県のホームページで確認を。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント