[この記事はプロモーションを含みます]
公開:2019/07/03 Mika Itoh │更新:2023/10/03
公開:2019/07/03 Mika Itoh │更新:2023/10/03
筆の里工房で入場無料の「西日本豪雨復興応援アート展」被災地出身クリエイターが呼びかけ
西日本豪雨の被災地をアートで応援しようと、被災地出身のクリエイターが呼びかけ、葉月かなえ・エサカマサミ・那波マオら人気クリエイターが集結。筆の里工房にてアート展を開催する。
広島県の熊野町にある筆の里工房にて、「西日本豪雨復興アート展」がスタートしています。この巡回展は広島県呉市でも開催されていたもので、西日本豪雨の復興を願って始まりました。
「ふるさとの復興を応援したい」と、呉出身の作家・東きゆうと、熊野出身のイラストレーター・むかいあぐるが呼びかけ、賛同したクリエイターらが参加。
- 「カバチタレ」「極悪がんぼ」などがドラマ化された漫画家・東風孝広氏
- 「好きっていいなよ。」がテレビアニメ・実写映画化された漫画家・葉月かなえ氏
- アニメ「ビックリマン2000」のキャラクターを手掛けたイラストレーター・エサカマサミ氏
- 「3D彼女」がテレビアニメ化・実写映画化された漫画家・那波マオ氏
- 熊の人気キャラクター「グル~ミ~」を生み出した森チャック氏
など参加クリエイターは総勢27名で、参加クリエイターが被災地復興を願って描きおろした作品を展示。参加者一覧は以下の通り。
東きゆう、今井キラ、今井大輔、絵子猫、エサカマサミ 、丘上あい、御茶漬海苔、かじ、KAMAKIRI、キタイシンイチロウ (DEVILROBOTS)、東風孝広、芹沢由紀子、タケヤマ・ノリヤ、田中光、成海柚希、那波マオ、のむらしんぼ、葉月かなえ、はつはる、原明日美、フクシマハルカ、MAXICIMAM(マキシマム)、森チャック、むかいあぐる、妖、山田雨月、やまもとのりこ
「西日本豪雨復興応援アート展」は2019年6月29~9月1日まで筆の里工房にて開催で、入場は無料。会場には募金箱が設置され、全額被災地に寄付されるとのこと。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 靴の決算大セール、広島の卸問屋・松尾ゴムが「500円の特価コーナー」など感謝価格で
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど