公開:2019/07/03 Mika Itoh │更新:2019/07/03
筆の里工房で入場無料の「西日本豪雨復興応援アート展」被災地出身クリエイターが呼びかけ
西日本豪雨の被災地をアートで応援しようと、被災地出身のクリエイターが呼びかけ、葉月かなえ・エサカマサミ・那波マオら人気クリエイターが集結。筆の里工房にてアート展を開催する。
広島県の熊野町にある筆の里工房にて、「西日本豪雨復興アート展」がスタートしています。この巡回展は広島県呉市でも開催されていたもので、西日本豪雨の復興を願って始まりました。
「ふるさとの復興を応援したい」と、呉出身の作家・東きゆうと、熊野出身のイラストレーター・むかいあぐるが呼びかけ、賛同したクリエイターらが参加。
- 「カバチタレ」「極悪がんぼ」などがドラマ化された漫画家・東風孝広氏
- 「好きっていいなよ。」がテレビアニメ・実写映画化された漫画家・葉月かなえ氏
- アニメ「ビックリマン2000」のキャラクターを手掛けたイラストレーター・エサカマサミ氏
- 「3D彼女」がテレビアニメ化・実写映画化された漫画家・那波マオ氏
- 熊の人気キャラクター「グル~ミ~」を生み出した森チャック氏
など参加クリエイターは総勢27名で、参加クリエイターが被災地復興を願って描きおろした作品を展示。参加者一覧は以下の通り。
東きゆう、今井キラ、今井大輔、絵子猫、エサカマサミ 、丘上あい、御茶漬海苔、かじ、KAMAKIRI、キタイシンイチロウ (DEVILROBOTS)、東風孝広、芹沢由紀子、タケヤマ・ノリヤ、田中光、成海柚希、那波マオ、のむらしんぼ、葉月かなえ、はつはる、原明日美、フクシマハルカ、MAXICIMAM(マキシマム)、森チャック、むかいあぐる、妖、山田雨月、やまもとのりこ
「西日本豪雨復興応援アート展」は2019年6月29~9月1日まで筆の里工房にて開催で、入場は無料。会場には募金箱が設置され、全額被災地に寄付されるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い