公開:2019/01/16 Mika Itoh │更新:2019/01/16
芸備線が朝と夕方の時間のみ運転再開、通学のため暫定的に
JR西日本が豪雨被害で運休している芸備線の区間を一部、2019年4月上旬から通学の交通手段確保のために、朝と夕方の時間帯のみ数本運行すると発表しました。
西日本豪雨の影響で運転を見合わせている芸備線区間について、新学期で通学する利用者の交通手段を確保するためにJR西日本が暫定的に一部区間のみ運転再開すると発表しました。
写真は芸備線列車 / イメージ
運転を見合わせている芸備線三次~狩留家駅間のうち、通学のために運転再開を実施するのは「三次~中三田駅」の区間。
通勤・通学の多い朝と夕方の時間帯に限り、数往復程度の運転を2019年4月上旬から再開させる見通し。現在実施中のバスの代行も、引き続き行われる。
なお、暫定的に再開する区間においても線路を強化しておく必要があるため、朝と夕方の時間帯以外は線路改良工事を行う時間帯として確保される予定となっています。
ゴールデンウィーク期間・夏休み中などは、集中的に線路改良工事を実施するため終日列車を運休するとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント