公開:2019/07/29 Mika Itoh │更新:2019/07/31
尾道や長崎など、中四国・九州の美しい夜景が切手に「日本の夜景シリーズ」
美しい夜景を集めた切手シート「日本夜景シリーズ」から、中四国・九州エリア版が2019年9月27日から登場する。広島県の尾道水道や福岡県の門司港レトロ、長崎の夜景などの10枚セット
日本郵便が「日本の夜景シリーズ」として発行している切手シートから、中四国と九州エリアの美しい夜景を集めた切手シートが登場する。
の背景には長崎の夜景
「日本の夜景シリーズ」は、日本各地の有名な夜景やライトアップされた観光地の風景を題材とした切手シートシリーズで、今回発売されるものが第6集となっています。
日本の夜景シリーズ 第6集では、シート背景に長崎県の「稲佐山から望む長崎市街」の夜景が描かれた、84円切手の10枚セット。
切手に描かれている夜景スポットは以下の通り。
- 山口県:火の山公園から望む関門海峡
- 香川県:高松港玉藻(たまも)防波堤灯台
- 徳島県:眉山から望む徳島市街
- 福岡県:門司港レトロ展望室から望む門司港レトロ
- 大分県:湯けむり展望台から望む別府温泉
- 宮崎県:愛宕山公園から望む延岡市街
- 熊本県:熊本城
- 鹿児島県:城山展望台から望む桜島
- 広島県:浄土寺山(不動岩)から望む尾道水道(2枚)
1シート(84円切手の10枚セット)840円で、2019年9月27日より全国の郵便局窓口と、郵便局のネットショップで数量限定で発売。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で