公開:2019/11/23 Mika Itoh │更新:2019/11/23
瀬戸内マリンビューの運行終了記念イベント、ふるまい酒や「おちょこ」プレゼントも
2019年12月の運行で終了となる瀬戸内マリンビューが、感謝の気持ちをこめて記念イベントを実施。車内で「ふるまい酒」が行われるほか、呉~竹原間の乗客にはお猪口プレゼントも。
JR呉線を走る観光列車「瀬戸内マリンビュー」が、2020年に誕生する新観光列車の運行に伴い、2019年12月で運行終了となりますが、
これまでの感謝の気持ちをこめて、運行終了記念イベントを実施する。
イベントでは広島県酒造組合の協力のもと、12月の瀬戸内マリンビューの運行日(12月1日・7日・8日・14日・15日・21日・22日)に「ふるまい酒」を実施。
車内に全26銘柄のお酒を日替わりで数種類ずつ用意し、乗客に振舞う(数に限りあり)。また、呉~竹原間の指定券を持ったお客様には、「瀬戸内マリンビューデザインお猪口」がプレゼントされる。
お猪口デザイン / 左が裏、右が表
運行最終日となる12月22日には、手旗が1000本準備され、停車駅ホームで旗振りを実施。沿線や停車駅では地元の方によるイベントも予定されているとのこと。
瀬戸内マリンビューは、JR呉線の沿岸部を景色を楽しめる観光列車として2005年から2019年まで15年間運行。2020年10月からは装いも新たに、新観光列車・エトセトラ(etSETOra)として生まれ変わる。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント