広島市でドライブ・マイ・カー受賞祝賀パネル展がスタート
広島銀行本店1階とシャレオにて映画「ドライブ・マイ・カー」のパネル展が開催されます。ロケ地とシーンの紹介ほか、エピソードも添えたパネルが約30点展示される
映画「ドライブ・マイ・カー」のパネル展が広島市で2022年2月21日から開催されています。
ドライブ・マイ・カーは、村上春樹原作の同名作品(短編小説)をおよそ3時間の長編映画化したもの。広島で多くのシーンが撮影された作品で、わずかな予告動画の中にもたくさんの広島の風景が写っているほどです。(詳細)
そんな「ドライブ・マイ・カー」はカンヌ国際映画祭にて全4冠、さらに第94回アカデミー賞 「作品賞」をはじめ全4部門にノミネート。これは日本映画初の快挙!(授賞式は2022年3月28日)
(c)2021『ドライブ・マイ・カー』製作委員会
撮影にあたり支援を行った広島フィルムコミッションはこの快挙を、ファンと共に喜び、広島からお祝の声を届けたい ということからパネル展を開催。
パネル約30点を展示、広銀本店とシャレオにて開催
ドライブ・マイ・カー 受賞祝賀パネル展では、パネル約30点を展示。
主人公・家福(西島秀俊)の愛車である「サーブ」の原寸大パネルが用意され、その横に立ち登場人物気分で記念撮影ができるほか
映画ロケ地を表示しながら、シーンや撮影時のエピソードが紹介されます。
【展示例】小谷SAでの撮影時風景。主人公はSAでコーヒーとパンを片手に休憩。真っ赤なサーブを走らせ広島市へと向かう
【展示例】中工場での撮影時風景。写真提供:広島フィルム・コミッション
このほか、上映映画館の情報なども紹介される。
パネル展は時期により場所を変えながら開催されます。スケジュールは以下の通り。
▼広島銀行本店1階 トゥモロースクエア
会期:2022年2月21日~24日(17時30分まで)
▼紙屋町シャレオ Kamiyacho Base
会期:2022年2月25日~3月10日(9時30分~19時)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島のレジャープール情報まとめ、7月続々オープン!
- 一気に猛暑へ…広島で今年初「熱中症警戒アラート」6月観測史上最高気温に
- 広島市×モントリオール 友好都市記念イベント「モントリオールの日」ジャズ生演奏、観覧無料
- 広島駅で「北海道パンマルシェ」ポップアップショップが13日間限定
- 中国地方も梅雨明けへ、わずか14日間
- 最大2万円分のポイント貰える!広島「マイナンバーカード申請サポートセンター」シャレオに開設