(株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
3人体制となったTOKIOの初仕事は、25年目を迎えるフマキラーの新CM!広島県廿日市市にあるフマキラー広島工場にて撮影され、テーマソングなどの動画も公開されています
フマキラー株式会社は、2021年4月より3人の新体制で始動した株式会社TOKIOの
城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんを起用した新TVCMを2021年4月2日より順次全国放送。
また同日、特設サイトにてWEBムービー、テーマソングムービーを公開しました。
TOKIOは1997年のTVCM初出演以来、長年にわたりフマキラーの顔を務めており
25年目となる2021年は気持ちも新たに、国分さんがCMのクリエイティブディレクターに就任。
制作の指揮をとるほか、フマキラー会長が会議中に発した「(製品の魅力が)なんで伝わらないんだ!不思議でしょうがない!」の言葉をそのまま歌詞として使用したテーマソングの作曲も担当。
広島工場(広島県廿日市市)に足を運び、フマキラー社員とともにテーマソングを歌うなどの撮影が行われました。
TOKIOが広島工場でロケ、社員と合唱なども
以下は公開されたフマキラーの新CMの1つ。
このほか、宮島を臨む、海と山に囲まれた広島工場の屋上でフマキラーの社員さんと歌ったり、ピカピカの工場内の様子も垣間見えるテーマソングムービーなどもあり。
フマキラー特設サイトでは
・天使のスキンベープ「なんで伝わらないんだ そういうことか」篇
・どこでもベープ未来「なんで伝わらないんだ 屋上」篇
・おすだけベープ「なんで伝わらないんだ 応接室」篇
といった動画や、CMみどころ、CMソング動画・歌詞、出演者インタビューなどが公開されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い