宇品倉庫 FLEX内 カフェ、 24/7 はママと子供がくつろげる海の見渡せるカフェ
フレックスギャラリー内に、カフェ 24/7 coffee&roaster が2013年2月23日オープン。キラキラ光る海と島々・行き交う船などが目の前に広がる。景色が最高の御馳走です!
カフェ 24/7 coffee&roaster が2013年2月23日、宇品倉庫に雑貨店・FLEX(フレックスギャラリー)の店内 2階にオープン。
カフェ 24/7 coffee&roaster は海側に面しているため、店内からは海と瀬戸内海の島々の景色を見渡すことが出来、気持ちのいい景色が広がります。
[ 広島県のカフェ特集 ]
雑貨屋であるFLEXギャラリーには女性客や家族連れも多いため、カフェ 24/7(トゥエンティーフォーセブン) のコンセプトは「お母さんに気分よく遊んでもらえるお店」なのだとか。
普段忙しい女性(ママ)を癒して、まったりとくつろげる空間作りということで、とても居心地の良い工夫があちこちに見られました。
フレックスギャラリー店内のカフェは、ママに優しいくつろぎ空間
カフェ 24/7 coffee&roaster の店内は、白と黒を基調に作られており、とても落ち着いた雰囲気があります。席は窓際のソファ席と中央のテーブル席、そして一段高くなっている壁側には、靴を脱いで足を伸ばせるタイプのスペースという3タイプの席が用意されていました。
以下は、店内を入口からみた様子。
大きなガラス張りになっている窓側には、ソファ席
そして、真ん中にテーブル席があり、
壁側のこのエリアは、一段高くなっており靴を脱いでくつろげるスペースになっています。
赤ちゃんや小さな子供と一緒のママには、足を伸ばしたり子供が寝転がれるこのスペースが嬉しいかもしれません。ちなみに、この席では床にテーブルが以下のように置いてありました。
このスタイル、どこかで見たような…、と思ったら、広島市中区にあるカフェ chano-ma(チャノマ)と同じスタイル!お店の方に聞いてみると、運営会社は同じで系列店なのだそうです。なるほど納得。
ランチは、メニューの小鉢から好きなものを組み合わせてオーダーするスタイル。
ごはん、豚汁などがベースとなり、おかずは肉料理・魚料理・サラダ・おひたしなどの小鉢メニューからセレクトします。
その他、カフェメニューは珈琲やジュース、デザートメニューなど。ちょっと変わった「珈琲カクテル」メニューというのもありました。
今回オーダーしたのは、カフェラテ(550円)と
瀬戸内レモンケイク(500円)、
それと、ベリーと林檎のジュレドリンク(650円)。なかなか濃厚で果肉たっぷり、飲みごたえあります。
目の前に広がる、宇品のベイエリアの風景を眺めながら、ゆったり過ごせるのが魅力的。お店からはこんな景色が広がります。
お店と海の間にある歩道で、ゆったりお散歩するのも気持ち良さそうです。
海が見渡せるカフェ、24/7 は11時~22時まで営業。
24/7 coffee & roaster ujina | |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12−38 フレックスギャラリー広島内(地図で確認) |
時間 | 11時~22時 |
問合せ | 082-250-0036 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ネッテ(NETTE)広島駅前に練り物専門店オープン、日之出水産から
- 広島駅にスイーツ新店「木と風と。」カフェがオープン
- 博多とりかわ大臣「広島駅西店」をオープン、福岡名物の焼鳥店が広島初登場
- グランヴィアで苺の「アフタヌーンティーセット」11品+フレッシュいちご盛り合わせ付き
- 広島駅エキエに「おめで鯛焼き本舗」オープン!広島限定・お好み鯉焼きも販売
- 広島駅「みのりカフェ ekie広島店」が閉店へ