ミシュラングリーンガイドジャポンに広島から 呉・尾道・鞆の浦追加!
ミシュラングリーンガイドジャポンに、広島の観光地である 鞆の浦・尾道・呉 が掲載される事が分かりました! ミシュランの評価 基準など詳細はこちら
ミシュラングリーンガイドジャポン(フランス語版 改訂第3版)に、広島の観光地である 鞆の浦・尾道・呉 が掲載される事が分かりました!
ミシュラングリーンガイドジャポン はミシュランガイド(レストラン・ホテルガイド)のいわば『観光地バージョン』。ミシュランガイドでは2013年春 ついに広島版が発刊される!として以前ご紹介し発売日が待ち遠しいところですが
ミシュラングリーンガイドジャポンでも 広島の魅力が追加掲載されるとあって かなり嬉しいニュース!
ミシュラングリーンガイドジャポンには リリースによると「好奇心に満ちた旅行者たちが、訪れる土地をよりよく理解し、充実した旅を楽しめるような情報が満載」「豊かな自然や多彩な文化に触れることができる興味深い観光地が紹介されている」とのこと。
広島の観光地としては宮島・厳島神社(星★★★)/平和祈年公園(星★★) の2カ所がこれまでに 掲載されていましたが、さらに星付きで5つが掲載!
千光寺公園・大和ミュージアムなど、広島の有名スポットが掲載
ミシュラングリーンガイドは、ミシュランガイドと同じように 独自の基準に従って星の数でその「おすすめ度」を評価。(最高は星3つ)
星3つ(★★★):わざわざ旅行する価値がある
星2つ(★★):寄り道する価値がある
星1つ(★):興味深い
今回、広島県内で新たに掲載されたスポットは以下▼
鞆の浦(★) …… 福禅寺(対潮楼)、いろは丸展示館、太田家住宅
[コラム]重要な商通路
尾道 …… 千光寺公園、浄土寺、しまなみ海道(★)
呉 …… 大和ミュージアム(★)、海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)
江田島 …… 旧海軍兵学校
[コラム]広島の路面電車星がついていないものについてはどういう評価なのかよく分からないところですが、特記すべきスポットとして掲載されていることが予想されるので これを参考にして日本への旅行計画を立てるフランス語圏内の人にはいいアピールになりそう。
ちなみに、これがどういった基準で評価されているのかというと
2. その場所の知名度
3. 文化財の豊かさ、レジャーの充実ぶり
4. ユネスコの世界遺産などの公的評価
5. 芸術品や史跡の固有の美術的価値 6. 美観 7. 作り物ではない本物としての魅力と調和 8. 旅行のしやすさと利便性(施設整備、アクセス、維持管理など) 9. 旅行者の受け入れの質
とのこと。この他、東京とその近郊では 東京スカイツリー(★★)、三浦半島(★★)、京都・関西では天橋立(★★)、城崎温泉(★★) などが新たに掲載されるそうです。
広島へは ★★★の宮島・厳島神社、★★の平和公園 と共に尾道や鞆の浦にも足を伸ばしてたっぷり時間をかけて旅行してほしいですね!
ミシュラングリーンガイドジャポン改訂第3版(フランス語)は、2013年2月18日より、フランスにて発売中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島バスから70周年記念乗車券、売上一部はコロナ対策へ寄付
- 広島にエネオスランドリー、洗濯代行・デリバリーサービス2店舗で実証実験
- 2021 広島かき祭りは軒並み中止、一部開催も
- 出川&香取慎吾が広島を巡る「充電させてくれませんか?」竹原から島を経由し宮島ゴール
- 広島コラボ、ヒロツク×ポプラで「わさび昆布」おむすびを発売
- そごう広島店でチョコレートパラダイス、2021は「魅惑」テーマ約120ブランド集結
ads