公開:2020/05/11 Mika Itoh │更新:2020/05/13
コロナ封じ願う「アマビエ福まんじゅう」疫病除けの妖怪モチーフ、広島の福々庵で
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 グルメ
アマビエの焼き印を押した饅頭「アマビエ福まんじゅう」を福々庵(広島市中区南吉島1-1)が販売開始。妖怪アマビエは疫病退散の御利益があると新型コロナウイルス封印を願って注目が高まっている
疫病退散の御利益があると言われる妖怪「アマビエ」が注目を集めており、新型コロナウイルスの終息を願ってスマホの待ち受け画像にする人が増えたり、様々なグッズが登場していますが、
広島でもコロナ封じを願い「アマビエ」を焼き印にした饅頭「アマビエ福まんじゅう」を、福々庵が2020年5月10日から販売スタートしました。
アマビエ福まんじゅう / 福々庵Facebook
妖怪アマビエは、半人半魚の妖怪。下半身は魚で長い髪とくちばしを持つ。
人魚のような姿をしたアマビエを見ると疫病から逃れることができるという言い伝えがあることから、焼きまんじゅうを販売する福々庵はそのご利益でコロナを退散したいと、
アマビエの焼き印をつくり地元の住吉神社で祈祷、福まんじゅうにアマビエの焼き印を入れた「アマビエ福まんじゅう」の販売を開始した。
販売は店舗(火曜定休)のほか、公式サイトからも注文可能とのこと。詳しくは福々庵(広島市中区南吉島1-1)のホームページでご確認を。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- 広島駅にも!IJOOZ(アイジュース)生搾りオレンジジュースの自販機が登場
- NY発 まちのパン屋さん THE CITY BAKERY、駅ビル プラットフォームの特等席に
- チーズ&ドリア.スイーツが広島初出店、ご当地名物コラボの限定メニューも
- 広島初上陸「シェイクシャック」NY生まれのバーガーレストラン、店舗は路面電車をイメージ
- プレスバターサンド初カフェ誕生、広島駅ビルミナモアへ