公開:2018/08/09 Mika Itoh │更新:2018/08/09
広島新幹線名店街が閉館、9月2日に閉館セレモニー
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
JR広島駅の北口(新幹線口)1Fで営業する広島新幹線名店街が閉館する。1975年の開業から43年以上、広島駅北口でお土産や食事のフロアとして親しまれてきた。
広島駅の新幹線口1Fで営業中の名店街(広島新幹線名店街)が、2018年9月2日に閉館する。
名店街の開業は1975年3月。岡山-博多間に山陽新幹線が開通し全線開業した年に、名店街も開業。以降、増床や改装を繰り返しながら、43年以上営業してきました。
名店街は広島駅の利用者のお土産購入や食事を楽しめるフロアとして、1日約1万人以上が利用してきた場所。今後は、現在開発を進めている商業施設 ekie(エキエ)として新たに開業を予定しているとのこと。
閉館日の9月2日には、20時から閉館セレモニーが予定されているほか、名店街およびアッセにてこれまでの名店街の歴史を振り返った展示も行われる。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?
- 子供もマニアも喜ぶ!鉄道模型の店 ポポンデッタに「広島新駅ビルのジオラマ」登場
- ディズニーストア 日本初のデザインでオープン、広島らしい赤・もみじ饅頭デザイングッズも
- 居心地のいい「中央アトリウム」広島駅の路面電車ターミナルが見渡せる!開放的な吹抜け空間へ
- ミナモア 駐車場はアクセスに注意、提携駐車場はエキキタにも