公開:2014/12/25 伊藤 みさ │更新:2021/10/10
これは便利!広島みなと公園など、宇品駐車場 最初の1時間無料へ
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
宇品地区(広島市南区)のにぎわい創出のために実施された、「駐車場料金の軽減」社会実験。効果が認められるとして正式な料金にすることが決定しました。
広島港や宇品地区へお買いものやお出かけをする、というドライバーに嬉しいお知らせ。
以前から実施されていた宇品地区の3つの駐車場の[駐車して最初の1時間を無料にする]という社会実験が好評を得た事から、これが正式な料金設定として採用される事が分かりました。
元々は2014年1月6日から半年間の社会実験の予定でしたが、好評により社会実験期間延長。
駐車場料金収入は減収したものの、見込み以上の駐車台数の増加があり「港のにぎわい創出に大きな効果がある」と認められる事から正式料金へと踏み切る事になりました。
対象の駐車場とその料金表
駐車場:
広島みなと公園駐車場
広島港桟橋駐車場
宇品波止場公園駐車場
新料金:
時間区分 | 現行 | 改定後 |
---|---|---|
1時間まで | 180円 | 無料 |
1時間以降30分ごと | 100円 | 100円 |
24時間までの上限額 | 1000円 | 1000円 |
広島県の土木局の方は
これらの駐車場はみなと公園や波止場公園に隣接しており、デポルトピアやかき小屋、フェリーターミナル内の隠れた名店、山海ステーション、宇品海岸プロムナードなども近いため是非皆様にご利用頂き、宇品地区の魅力に触れて頂きたいと思っております。
とのこと。1回の駐車にすれば少しの金額かもしれませんが、車でのお出かけが多い広島県民にとっては、駐車場代の負担が軽くなるのは嬉しいニュース。宇品へのお出掛けにぜひ利用してみて。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島駅南口ペデストリアンデッキに「ベンチ」植栽含め、憩い空間の創出へ
- 広島みなと 夢 花火大会2025、変わり種の海外花火・被爆80年の慰霊花火なども打上げ
- 広島競輪場、スタンド棟を先行オープン!スカイデッキや回廊など、遊びに行きたくなる施設へ
- 駅ビル上「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」客室の大きな窓から海や島も見渡せるよ!
- 旅する227系 レッドウイング・イコちゃんなど、広島駅の球体ビジョンに
- 広島駅前 エールエールA館に新たな玄関建設、独自にペデストリアンデッキ