公開:2014/12/25 伊藤 みさ │更新:2021/10/10
これは便利!広島みなと公園など、宇品駐車場 最初の1時間無料へ
宇品地区(広島市南区)のにぎわい創出のために実施された、「駐車場料金の軽減」社会実験。効果が認められるとして正式な料金にすることが決定しました。
広島港や宇品地区へお買いものやお出かけをする、というドライバーに嬉しいお知らせ。
以前から実施されていた宇品地区の3つの駐車場の[駐車して最初の1時間を無料にする]という社会実験が好評を得た事から、これが正式な料金設定として採用される事が分かりました。
元々は2014年1月6日から半年間の社会実験の予定でしたが、好評により社会実験期間延長。
駐車場料金収入は減収したものの、見込み以上の駐車台数の増加があり「港のにぎわい創出に大きな効果がある」と認められる事から正式料金へと踏み切る事になりました。
対象の駐車場とその料金表
駐車場:
広島みなと公園駐車場
広島港桟橋駐車場
宇品波止場公園駐車場
新料金:
時間区分 | 現行 | 改定後 |
---|---|---|
1時間まで | 180円 | 無料 |
1時間以降30分ごと | 100円 | 100円 |
24時間までの上限額 | 1000円 | 1000円 |
広島県の土木局の方は
これらの駐車場はみなと公園や波止場公園に隣接しており、デポルトピアやかき小屋、フェリーターミナル内の隠れた名店、山海ステーション、宇品海岸プロムナードなども近いため是非皆様にご利用頂き、宇品地区の魅力に触れて頂きたいと思っております。
とのこと。1回の駐車にすれば少しの金額かもしれませんが、車でのお出かけが多い広島県民にとっては、駐車場代の負担が軽くなるのは嬉しいニュース。宇品へのお出掛けにぜひ利用してみて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島駅クリスマスマーケット、2022は「エキパ」でも開催
- カープ坊やのポストがキュート!広島JPビルディング1F、郵便局入口に
- アパホテル広島駅スタジアム口、広島市内に4棟目を開発・2024年オープンへ
- 宇品に大型店「スーパーセカンドストリート」オープン、売り場面積は西日本最大級
- 広島JPビルディング竣工、郵便局9月開業などいよいよ
- FAV HOTEL広島スタジアム、暮らすように泊まれるコンドミニアム型ホテルが中国エリア初登場!