広島JPビルディング竣工、郵便局9月開業などいよいよ
広島東郵便局跡地に建設中の新ビル「広島JPビルディング」は2022年8月末に竣工。1階の郵便局は9月26日に開業予定であると発表されています。そのほか飲食店テナントも順次オープンへ
広島東郵便局跡地にて建設が行われてきた新たなビル
「広島JPビルディング」が2022年8月31日に竣工し、1階に置かれる「広島JPビル郵便局」が2022年9月26日に開業予定であることなどが発表されました。
広島JPビルディングは日本郵便株式会社と日本郵政不動産株式会社が建設する新たなビル。
広島駅南口広場に接している立地で、もともとは4階建てのビルがありましたが老朽化を理由に建替え。立替中は郵便局は福屋広島駅前店7階にて営業。
元の建物を解体し新築する様子は、駅の南口すぐ横の立地ということで多くの人に見守られ、注目されてきました。そんな「広島JPビルディング」がいよいよ8月末に竣工。
上層階は自走式駐車場を併設するオフィスビルとなっているため、一般利用としては1階・2階となりますが注目度はやはり高い!
「カープ坊やポスト」も設置の郵便局、9月末開業予定
1階には「広島JPビル郵便局」が2022年9月26日に開業予定。郵便局内の一部には地域の方や広島を訪れる方が自由に利用することができるパブリックスペースを整備。
木製チェアやデスクを配置し、くつろぎながら「大切な人への手紙を綴る」など様々なシーンで活用できる場を提供する。さらに広島東洋カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」をモチーフにしたポストを設置。広島の、この場所ならではのスポットとして活躍しそうです。
このほか、1階と2階には飲食店などが入り順次開業予定。
2025年に開業予定の新たな広島駅ビルとは、2025年にデッキ接続する予定。
広島JPビルディングフロア構成
広島JPビルディングは、鉄骨造地上19階・塔屋2階建て。
1階 | 店舗、郵便局 |
---|---|
2階 | 店舗、オフィスエントランス |
3階~5階 | 自走式駐車場 |
6階 | テナント専用食堂・カフェテリア・事務所 |
7階~19階 | 事務所 |
位置図
開放的な無柱空間を実現したオフィスフロアやオフィスワーカーのための食堂・カフェといったサポート施設も充実したビルとなる予定です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- G7広島サミット会場の「宇品島」ってどんな島?
- 憩いスペース「エキマチカPLACE」が期間限定で誕生、広島駅南側に
- 広島駅クリスマスマーケット、2022は「エキパ」でも開催
- カープ坊やのポストがキュート!広島JPビルディング1F、郵便局入口に
- アパホテル広島駅スタジアム口、広島市内に4棟目を開発・2024年オープンへ
- 宇品に大型店「スーパーセカンドストリート」オープン、売り場面積は西日本最大級