寝ても覚めてもカープ三昧な、客室まるごとカープ色のツインルーム誕生
部屋がまるごとマツダスタジアムに、前田前田ルーム?トイレットペーパーからタオルまですべてカープグッズで揃えられた「カープツインルーム」が、マツダスタジアムから一番近いホテルに誕生しました
過去最高の熱気に沸いている広島カープとその応援ムードですが、マツダスタジアムから一番近いホテル・広島インテリジェントホテル本館も新たにカープファン向けのツインルームを誕生させています。
広島インテリジェントホテルHPより
カープファン向けに用意されたのは2室。1つは、客室の壁紙がマツダスタジアムの球場でいっぱいになっている「カープツイン マツダスタジアム」。
特別仕様の客室「カープツイン マツダスタジアム」には、球場の雰囲気を味わえるだけでなく、堂林・菊池・丸・梵・栗原選手のサイン入りユニフォームなども飾られています。
前田前田ツインルーム
もう1室は「カープツイン 前田前田」ルーム。
広島カープの前田健太投手と、元選手の前田智徳氏のサイン入りユニフォームや新聞記事、2000本安打達成時、引退時の限定ポスターなど、W前田選手の限定アイテムが飾られています。
さらにこれらのカープツインルームは、客室内にあるボールペンやアメニティ(コップやスリッパ、タオル、トイレットペーパーなども)すべてカープグッズになっているという。
2つのカープルームはホテルの10階にあり、いずれも宿泊料金は曜日に関わらず2名で12200円(※2015年2月末時点)。この部屋に限っては、ネット予約は受け付けておらず、電話予約(082-263-7000)のみ対応となっています。詳しくはインテリジェントホテルにお問合せを。
またこの他、広島のホテルでは、ワシントンホテルが客室をカープとサンフレッチェの特別仕様ルームを持っています。
※内容は執筆時のもの。変更になる場合もあります、確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- G7広島サミット会場の「宇品島」ってどんな島?
- 憩いスペース「エキマチカPLACE」が期間限定で誕生、広島駅南側に
- 広島駅クリスマスマーケット、2022は「エキパ」でも開催
- カープ坊やのポストがキュート!広島JPビルディング1F、郵便局入口に
- アパホテル広島駅スタジアム口、広島市内に4棟目を開発・2024年オープンへ
- 宇品に大型店「スーパーセカンドストリート」オープン、売り場面積は西日本最大級