レモン谷と多々羅大橋、5月の瀬戸田は花の香りに包まれる
レモン谷 という、柑橘の島・瀬戸田(生口島)ならではのお散歩ポイントがありました。多々羅大橋のたもとにある、レモン谷で レモンの花の香りが漂っています
レモン谷 という、柑橘の島・瀬戸田(生口島)ならではのお散歩ポイントがありました。
レモン谷 は広島県(生口島)と愛媛県(大三島)を結ぶ巨大な斜張橋(しゃちょうきょう)、多々羅大橋のたもとにある レモン畑のこと。
瀬戸田レモンの木が山の斜面に沿って沢山植えられていて、道沿いには収穫したレモンが かごいっぱいに入っています。こういう風景を見ると「あぁ、瀬戸田に来たなぁ!」と感じる ここならではの風景です。
レモン谷 という標識(看板?)はありますが 駐車場はなく、車の場合は路肩に寄せてちょこっとだけ見にいく…という感じ。そんなプチスポットですが、普段は出会えない「レモンの花」も見ることができましたよ!
ほんのりレモンの花の香り漂う レモン谷
左手にはレモン畑、右手にはビニールハウス。この坂を登っていくと 多々大橋と海と大三島とレモン畑を一度に見ることができる高さまでやってきました。
(坂道をのぼっていくと…)
(ビュースポット!)
この道の途中には柔らかな若葉に包まれるようにして咲くレモンの花があり、ほんのりレモンのような?花のいい香りが漂っていました。
瀬戸田(生口島)には 瀬戸田レモンだけでなく様々な柑橘類が植えられていて山道を走るといろんな所で八朔やミカンなどの木に出会います。
これらの花が咲くのも5月頃、ということで「5月の瀬戸田は花の香りに包まれる」とよく言われるほど。
柑橘の旬は冬。冬から春にかけてこれらの出荷が最盛期となるため レモン谷の風景ももっと黄色く色づき季節によって表情の変化を楽しめそうですね。見学は無料で サイクリングの方にはいい休憩&立ち寄りスポットという感じでおすすめです。
▼レモン谷
住所:尾道市 瀬戸田町 ※見学自由[場所]
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
- ゲオ因島店が閉店、5月21日まで売り尽くしセール実施
- Ryokan尾道西山「西山別館」リノベで4.14オープン、レストラン新設も
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意