尾道市 因島フラワーセンターが無料化へ
尾道市が運営する因島フラワーセンターが、2012年4月から無料化された。芝生広場や大きな花壇、展望スペースも。
尾道市 が運営している、因島の観光スポットのひとつ 因島フラワーセンターが2012年4月から 無料化されました。
※画像はイメージです
因島フラワーセンターは、いわゆる 植物園。芝生の広場や 大きな花壇、温室を備え 四季折々の花などが楽しめるところ。
1990年に開園した 因島フラワーセンターは 年々利用者が減少し続けていたようで、この度 無料の公園として開放することが決定。
美しい瀬戸内の景色と共に 花を楽しんで
因島フラワーセンターを無料化するにあたって、園内の売店やレストラン、温室の 室温コントロールも廃止。
花が全くなくなってしまう訳ではないようですが、今後は種類を減らしていくことが分かっているそうなので この春に行くのが一番良さそう。
また、温室の展望スペースは瀬戸内海を眺めることができる 花と癒しのスポット!なので 天気のいい日に遊びに行きたいですね。
ちなみに、園内の清掃や花の水やりなどは市が福祉施設に依託するそうなのでその後もお花が楽しめる公園として十分利用できそう。因島フラワーセンターについて詳細は、尾道市 因島総合支所(TEL:0845-22-1311)にお問い合わせを。
▼因島フラワーセンター
住所:広島県尾道市因島重井町1182-1[地図で確認する]
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」
- グリーンレモンフェスタ2022、尾道駅前緑地に50以上の出店・鉄道部品即売会など