公開:2023/05/12 Mika Itoh │更新:2023/05/12
尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
JR尾道駅前で営業していた百貨店の尾道福屋(広島県尾道市東御所町1-10)が、2024年1月14日を最後に閉店することが明らかになりました。尾道福屋は25年の営業に幕を下ろします
尾道福屋が2024年1月に閉店することを発表しました。広島の百貨店「福屋」の支店として、JR尾道駅前で愛され続けてきました。
尾道福屋の閉店理由は、コロナ禍による利用者の減少に伴う売上の落ち込みと見られ、店内には張り紙で以下のように閉店が告知されています。
いつも尾道福屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。皆様に親しまれてまいりました尾道福屋は、2024年1月14日(日)をもちまして閉店させて頂くことになりました。これまでのご愛顧に従業員一同心より御礼申し上げます 尾道福屋 店長
尾道福屋は尾道駅の隣に建つビルの地下1Fから2Fまでの3フロアに入居。県内に展開している福屋のなかでは小さな店舗で、食品や衣料品・雑貨などを販売。
withコロナで最近はようやく国外からの観光客も増え、イベントやお祭りも復活しながらかつての日常を取り戻しつつあったため、閉店が惜しまれます。尾道福屋は開業から25年で幕を下ろすこととなります。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 瀬戸内隠れ家リゾートAMERI、尾道・百島にペット同伴OKの1棟貸切別荘がオープン
- 尾道灯りまつりが2023も開催、町中に優しいあかりあふれる夜
- せとだレモンマラソン エントリーがスタート、環境負荷低減やマルシェ開催など新たな試みも
- 4年ぶり おのみち住吉花火まつり開催、交通規制・ロープウェイ延長・臨時駐車場も
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- 因島に一棟貸し宿 THE LANDSCAPE(ランドスケープ)築80年の日本家屋をリノベーション