公開:2021/06/02 伊藤 みさ │更新:2021/06/02
尾道市役所にロゴオブジェ「ONOMICHI」海辺に映えるフォトスポット
2020年に美しく生まれ変わった尾道市役所 新庁舎の1階に、思わず写真を撮りたくなる「ONOMICHI」ロゴオブジェが設置されていました。観光客も訪れやすい、癒しの風景も楽しめるフォトスポットです
見かけると、思わず写真を撮りたくなる「ロゴオブジェ」。
2020年に美しく生まれ変わった尾道市役所(広島県尾道市)の1階海側にも設置されていました。
ロゴオブジェは、その土地のランドマーク的なスポットとして設置されているもので地名がローマ字で書かれていることが多い。
尾道市役所は海辺にありその庁舎自体が客船を思わせる形になっていて、尾道に船が着岸しているようにも思えます。
駐車場が、船の甲板のようにも見える
1階の外はウッドデッキになっていて海風に吹かれながら尾道水道の風景を楽しむことができ、屋上にも展望デッキがあるので観光客も訪れやすいスポットとなっています。(1階にカフェも入っている)
2020年春に筆者が訪れた際はなかったロゴオブジェですが、その後設置されたようで、ロゴオブジェとともに記念撮影する人の姿も。
一目みて「尾道だ」とわかる写真が撮れる、フォトスポットになっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」