公開:2018/04/22 Mika Itoh │更新:2019/04/29
因島で自転車神社祭、サイクリストの安全祈祷や自転車運動会も
5月5日・自転車の日に、尾道市因島の自転車神社(大山神社内)で、自転車神社祭が開催されます。当日は自転車運動会や尻相撲、地元産品市なども。
広島県尾道市因島にある自転車神社(大山神社内)で、自転車神社祭が行われる。
自転車神社祭は、5月5日の「自転車の日」に開催。毎年恒例の行事で、2019年も予定されています。
サイクリストの安全を祈る自転車祈祷(有料)や、様々な障害物を超えながら走行する「自転車運動会」、サイクリストたちによる「尻相撲しまなみ場所」などを予定。
当日の流れは、13時から湯立神事・自転車神社例祭がスタートし、13時30分から自転車運動会・尻相撲ほか。問い合わせは、大山神社(0845-23-6000)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道駅2階がリニューアル、2022年7月ホテル・ジューススタンドオープン
- 尾道に恐竜公園!横浜ゴム工場敷地内に巨大タイヤで作った恐竜が何体もいる、凄すぎる風景
- 千光寺公園 視点場、尾道城跡の新展望台は穴場の眺望スポット!
- 千光寺公園の展望台、開放感たっぷりにリニューアル!眺望バツグン・桜も満開へ
- 千光寺公園 展望台、建替え工事ビフォーアフター!3.29リニューアルオープンへ
- 尾道城の跡地、お城から「視点場」へ