グランドーム瀬戸内しまなみ、絶景グランピング施設が広島・生口島に
広島県尾道市瀬戸田町(生口島)に、新たなグランピング施設「グランドーム瀬戸内しまなみ」が2021年8月にオープン。冷暖房完備のドーム型テントで、気軽にアウトドア気分を楽しめる
ドーム型グランピング施設「グランドーム瀬戸内しまなみ」が、2021年8月にグランドオープン。6月より予約受付を開始したと発表しました。
グランドーム瀬戸内しまなみ は、しまなみ海道が結ぶ瀬戸内海の7つの島のうちの1つ、「生口島(尾道市瀬戸田町)」に新しくできた全室オーシャンビューのグランピング施設。
場所は島の南側の静かなエリアで、生口島ICから車で約15分。見た目にもインパクトのあるドーム型テント(冷暖房完備)からは、瀬戸内の島々も眺められる。
アウトドア初心者も安心、充実のテント内設備
グランドーム瀬戸内しまなみには、3つの部屋タイプ・全7室が用意されており、全室オーシャンビュー。
冷暖房完備・冷蔵庫やドライヤー、空気清浄機、シャンプーなどのアメニティも揃う。ホテルに泊まるような手軽さで、アウトドア気分も楽しめる。
また、各テントのデッキにはプライベートBBQスペースが用意され、瀬戸内牛や海鮮浜焼きなどが楽しめる。
アクティビティとして、レンタサイクル・魚釣り・瀬戸田生レモンスカッシュづくり体験 なども有料で用意されています。
以下は部屋タイプ。
オーシャンドーム(2ベッド):4部屋
直径7mのドーム型テントで面積は38㎡。シングルベッドが2台あり、3名以上はマットレスが用意され、定員4名・最大6名。
オーシャンドーム(4ベッド):2部屋
直径7mのドーム型テントで面積は38㎡。シングルベッドを4台設置。グループ旅行や女子会・家族連れなどに。定員4名・最大6名。5名以上はマットレスを用意。
デラックスオーシャンドーム(8ベッド):1部屋
直径10mの超大型ドーム型テント。面積は約78㎡。シングルベッドを8台配置。大人数のグループ旅行や三世代での旅行などに。定員8名、最大10名。9名以上はマットレスを用意。
グランドーム瀬戸内しまなみの予約は、「リゾートグランピングドットコム」にて受付中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道に恐竜公園!横浜ゴム工場敷地内に巨大タイヤで作った恐竜が何体もいる、凄すぎる風景
- 千光寺公園 視点場、尾道城跡の新展望台は穴場の眺望スポット!
- 千光寺公園の展望台、開放感たっぷりにリニューアル!眺望バツグン・桜も満開へ
- 千光寺公園 展望台、建替え工事ビフォーアフター!3.29リニューアルオープンへ
- 尾道城の跡地、お城から「視点場」へ
- せとだレモン祭 2022、レモンタワー・レモンまるかじりなど尾道で開催