公開:2018/11/07 伊藤 みさ │更新:2018/11/13
大竹 工場夜景撮影バスツアー、写真家講師に迎え
工場夜景の撮影ツアーが2018年12月に開催されます。バスでフォトポイントを巡ってくれるお手軽ツアーで、食事つき。事前申込が必要ですのでご注意を
大竹市内の工場夜景撮影スポットをバスで巡る、工場萌えツアーが2018年12月22日に開催されます。
当サイトでもたっぷりご紹介している大竹の工場地帯の夜景(工場萌え)ですが、このプランはその見どころを「遠距離ポイント」「近距離ポイント」とバスで連れて行ってくれるお気軽ツアー。
さらに工場・巨大建造物などを主な撮影対象としている写真家・小林哲朗さんを講師に迎え、撮影後は「エスポワールおおたけ」にて懇親会(食事つき)もあり。
参加費は1名3000円(保険・飲食代込)、対象は18歳以上で定員は先着25名(最少催行員10名)。
申込・問い合わせはツーリストプラザ(0827-53-5101)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- おおたけリユース市、蓄音機・8mmビデオなどレトロ品 販売
- シークレット花火、広島県大竹市と山口県和木町が夏祭りの代わりに開催
- 大竹市・亀居公園の桜が満開!城跡からの展望が気持ちいい桜スポット
- 大竹市・晴海臨海公園に、デイキャンプ場と海辺の広場
- 大竹駅を橋上駅舎に建替え、自由通路や駅前整備も
- 大竹駅前で4万個のキラキライルミネーション2018
ads