公開:2022/09/13 Mika Itoh │更新:2022/09/13
サンホテル大竹、国道2号線沿いに2023年夏オープンのビジネスホテル
広島県大竹市に大浴場やレストラン・100室以上を備えるビジネスホテル「サンホテル大竹」が2023年の夏開業を目指して建設工事が行われます。場所は国道2号線沿い・みどり橋入口の交差点の角。
国道2号線沿い・みどり橋東詰交差点の角で、サンホテル大竹(広島県大竹市北栄6-8)の建設に向けて整備が進められています。
国道2号線、下り線から見たサンホテル大竹の建設場所
サンホテル大竹の開業予定地は「みどり橋」の入口で、かつて焼き鳥店「八剣伝」が1階に入っていた建物跡地とその周辺の空き地だったエリア一帯。
最寄り駅はJR大竹駅。現在、 大竹駅は橋上化工事が行われているため、完成すればホテル側(2号線側)にも駅への入口「東口」が誕生し、ホテルから駅までの距離が大幅に近くなります(西口までは約900m、東口までは約500m)。
みどり橋から見た、サンホテル大竹の建設予定地
現地の案内板によると、オープンは2023年の夏予定で、ホテルは9階建て。
サンホテル大竹 完成イメージ
朝食のとれるレストランや、大浴場も予定されている模様です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 行者山、大竹から見る瀬戸の絶景ビュー!宮島全景を見渡せる低山登山へ
- 大竹市「下瀬美術館」は2023年3月オープン、ヴィラやレストランも併設
- 弥栄ダムが、30周年記念のダムカード配布中
- リニューアルに向け建替工事が進む、大竹駅の様子
- 大竹市に海沿いの美術館、晴海公園の北側で建設工事スタート