公開:2022/01/07 伊藤 みさ │更新:2022/01/07
広島はふんだんに「晴れ苺」使用!カフェコムサの「いちごの日」ケーキ
1月15日はいちごの日!ということで、カフェコムサから苺をふんだんに使い各店舗それぞれのパティシエがデザインした「いちごケーキ」を期間限定で販売する
カフェコムサから、いちごの日ケーキが2022年1月7日から期間限定で発売されます。
デザインは店舗ごとに異なる。写真は一例
カフェコムサは、日本全国の産地・農園の厳選した旬のフルーツをふんだんに使用して、日本の四季を感じられるアート作品のようなケーキを提供中。
カフェコムサは「いちごの日(1月15日)」に向け、全27店舗で各店のパティシエがデザインした店舗ごとに異なるいちごの日ケーキを展開します。
広島では「いちご×ピスタチオ」「いちご×黒ゴマ」のケーキ!
広島には福屋八丁堀本店・広島駅前店に店舗があり、どちらも美味しそうなケーキになっています。
カフェコムサ広島八丁堀店:
トレンド素材のピスタチオと取り合わせた “岡山県産 いちご「晴れ苺」とピスタチオクリームのケーキ”
カフェコムサ広島福屋駅前店:
気になるコンビネーション! “岡山県産 いちご「晴れ苺」と黒ゴマのケーキ”
いずれも岡山の晴れ苺が使用され、ギッシリとデコレーションされています。
贅沢な苺のケーキは2022年1月7日(金)から1月16日(日)までの10日間限定で1ピースごとに販売。全店のメニューはカフェコムサの公式サイトにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- おいしそう!まぜるシェイク 岡山県産マスカット、モスが中四国限定で発売
- クラフトビール博覧会、広島と京都の醸造家・樽生ビールが集結
- 怪獣レモンラッシー販売開始、広島レモン谷生まれの怪獣レモン×100時間カレー
- 瀬戸内レモンケーキフラペチーノ、スタバから初夏の爽やかメニュー
- 5月9日はアイスクリームの日!東京・広島・福岡など各都市でアイス無料配布
- ソロ飯派に朗報!焼肉ライクが「ひとり鍋」導入、すき焼き・しゃぶしゃぶ・火鍋も