公開:2016/03/22 Mika Itoh │更新:2016/03/22
福山に「仙酔ドラフト」など地ビール、新ブルワリー「クラフトハート」誕生
広島県福山市に「仙酔ドラフト」「瀬戸内レモンエイル」などの地ビールが誕生。ベネフィットホテル1Fでブルワリー「クラフトハート」がクラフトビールの製造を行っています。
福山駅などで、仙酔島の天然海水塩をつかった「仙酔ドラフト」や、白ビールに瀬戸田町産レモンを合わせた「瀬戸内レモンエイル」など福山の地ビールが販売されています。
製造しているのは、地元 広島県福山市でお酒の販売を行っている株式会社ハートピア。
2015年7月からクラフトビール事業を立ち上げ、ベネフィットホテル福山(福山市霞町2-5-7)1Fのレストランの一角を借受けて、福山に新しいブルワリー『クラフトハートブルワリー』が誕生しました。
このブルワリーで製造しているのは発泡酒。福山産や広島県産の副原料をつかった地ビールを作るために発泡酒製造免許を取得。販売しているビールには
- 仙酔ドラフト(仙酔島の天然海水塩使用)
- カステロ福山ロゼ(福山市の食用バラを使用)
- 瀬戸内レモンエイル(瀬戸田町産レモン使用)
- 憩(カモミールと玄米を使用)
などがあるとのこと。ちなみに、福山市ではご当地コーラやご当地サイダーも販売されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- キミとホイップ 広島初上陸、純生カステラ専門店が福山に
- 天満屋 福山店「バレンタインショコラ&全国スイーツフェア」同時開催
- 大阪塩系ラーメン「しおゑもん福山駅家店」広島初オープン
- うどん・そば 大隈、福山神辺にある倉庫店舗はゴボ天が人気
- お肉屋さんの焼肉店、池口精肉店が福山駅前店2Fにオープン
- むすびのむさし 福山初店舗オープンへ