福山に星乃珈琲店が広島初上陸「ふわふわスフレ」自慢の店
星乃珈琲店が広島県福山市にオープンしました。モーニングサービスやフードメニューも充実しており「フワフワ」が人気のスイーツも。ふわぷるんっなスフレドリアも美味。
関東・中京・関西エリアを中心に全国展開中のコーヒーショップ、星乃珈琲店が2016年3月30日に中四国・広島初上陸。福山市駅家町にオープンしました。
星乃珈琲店は「ハンドドリップコーヒー」と「スフレパンケーキ」が自慢のお店。
白壁で和のテイストもあり、落ち着いた雰囲気を漂わせる外観・店内ですが、いろんな世代が楽しめるメニューが揃っています。
星乃珈琲店、人気のふわふわスフレとコーヒー
星乃珈琲店のコーヒー。以下は、しっかりと苦味のあるホットコーヒー(星乃ブレンド420円)と、
香りとすっきり感のあるアイスコーヒー(420円)。
そしてフワフワなフードメニュー。代表的なスイーツ「スフレパンケーキ」は厚みがあります。
チョコバナナのスフレパンケーキ 750円
「焼き上がりまで20分かかる」とのことなので、時間に余裕を持って注文したい一品。
フワフワはスイーツだけじゃない! “ふわぷるん” のドリアも美味
このほかにも、甘くないふわふわスフレが美味しい「ふわふわスフレドリア(950円)」も。
優しい味のドリアの上にフワフワ・プルンプルンのスフレがのっています。
ぷるぷる感を動画でどうぞ。
量は多そうに見えますが、優しい味わいで食あたりが軽いため、女性でもペロリと食べられます。
このほか、ラザニアやパスタ・カレー・プレートセット・オムライス・サンドイッチやお子様セットもあり、小さなお子様や懐かしの喫茶店メニューを楽しみたい大人世代まで幅広く楽しめるメニューが揃います。
また、入口横にはテイクアウト専用コーナーも有り。午前11時までの厚切りトーストとゆで卵がサービスされるモーニングの提供も有ります。
「洋麺屋五右衛門」の日本レストランシステムとドトールコーヒーの共同ブランドである、星乃珈琲店。
メニューや建物など、コーヒーショップと和風レストランの雰囲気を持ち合わせたお店から、その感じが伝わってきました。
星乃珈琲店 福山駅家店 | |
---|---|
住所 | 広島県福山市駅家町倉光21-1 |
営業時間 | 平日8時~22時/土日祝日7時~22時(ラストオーダーは閉店30分前)/モーニングは11時まで、ランチは平日11時~15時 |
駐車場 | 無料あり |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 元祖豚丼屋TONTON福山店がオープン、北海道帯広の名物グルメが中国地方初上陸
- 福山サービスエリア・下り線、グルメコーナーが「広島グルメ」を味わい尽くせるお食事処へリニューアル
- 備後フィッシュ・ワインフェス同時開催、美術館前広場に福山グルメ
- 銀座に志かわ 広島福山店、県内2店舗目が福山にオープン
- 握りたてホカホカ!「できたておむすび米米」JR福山駅に、おにぎり専門店オープン