公開:2021/01/14 伊藤 みさ │更新:2021/01/21
福山かきまつり2021、4会場で開催!カキ詰め放題・網焼き会場も
福山市の4会場(久松通り・宮通り・天満屋・アイネスフクヤマ)で「第9回 福山かきまつり」が2021年1月31日に開催。1000円で牡蠣の詰め放題もあり。
福山かきまつりが、福山駅前周辺で2021年1月31日に開催されます。
福山かきまつりでは、福山市近海の漁協が新鮮なとれたて牡蠣を直売!
福山駅前エリアにある以下4つの会場で「1000円牡蠣詰め放題」を実施。各会場で整理券が配布され、その後詰め放題がスタートする。
牡蠣詰め放題会場、各開催時間
福山かきまつり2021での、詰め放題会場と実施時間は以下の通り。
場所と産地 | 整理券配布 | 詰め放題 |
---|---|---|
久松通り(北ポケットパーク)宮島産牡蠣 | 11時00分~ | 11時30分~ |
宮通り(TSパーキング)笠岡産牡蠣 | 12時30分~ | 13時00分~ |
福山天満屋(南側公開空地)内海産牡蠣 | 13時30分~ | 14時00分~ |
アイネスフクヤマ(センターコート前)江田島産牡蠣 | 9時30分~ | 10時00分~ |
各会場には牡蠣の屋台が並び、カキオコ・牡蠣汁・ピザ・おでんなどのかき料理が楽しめる。
このほか、プレゼントがもらえる「スタンプラリー」も実施(プレゼントは先着400名)。街中に網焼き会場も設置し、その場ですぐに食べられる。
エリア内の飲食店でも「かき祭り限定メニュー」を提供。以下のようなお知らせ動画も公開されています。
各会場では、広島コロナお知らせQRの読み込み・登録と、マスク着用/三密回避/消毒 への協力が呼びかけられます。
福山かきまつりは2021年1月31日10時~16時、福山駅前周辺エリアにて開催です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープの試合日だけ営業「むさし」福山駅にオープン!
- 全肉祭in福山、西日本最大級のグルメイベント4月開催へ
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 元祖豚丼屋TONTON福山店がオープン、北海道帯広の名物グルメが中国地方初上陸
- 福山サービスエリア・下り線、グルメコーナーが「広島グルメ」を味わい尽くせるお食事処へリニューアル
- 備後フィッシュ・ワインフェス同時開催、美術館前広場に福山グルメ