公開:2021/11/01 伊藤 みさ │更新:2021/11/01

バッグに入る穴子飯「あなごむすび」etto カクイチ横丁から

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 廿日市市 グルメ

宮島口の商業施設・etto(エット)1階、カクイチ横丁の店頭に並ぶ「あなごむすび」が比較的お手軽価格で食べ応えもあって美味しい。携帯しやすいので、持ち歩きやお土産にも。

山賊むすびのような大きくて丸いおむすびになった穴子飯「あなごむすび」。
この「あなごむすび」を販売するのは、廿日市市宮島口にできた商業施設・etto(エット)1階のカクイチ横丁。

携帯あなご飯!ettoカクイチ横丁のあなごむすびがウマイ

「近所の方もリピートで買いにきてくれるんですよ!」と店頭でおすすめされた『あなごむすび』は、女性の拳よりもすこし大きいサイズ。たっぷりの海苔で巻かれています。

ettoカクイチ横丁のあなごむすび  画像2

使用しているのは、広島「特別栽培米たかのコシヒカリ」と対馬沖の「トロ穴子」。

ettoカクイチ横丁のあなごむすび  画像3

ettoカクイチ横丁のあなごむすび  画像4

しっかりと味がついたごはんに、甘めに炊かれた柔らかい刻みあなごがたっぷり。温めずそのまま常温でいただきましたが、とても美味しくいただきました。個人的にもおすすめ。

ettoカクイチ横丁のあなごむすび  画像5

店内飲食はもちろんですが、おむすびなので携帯しやすいということもあって、これから弥山に登る!という方のちょっとしたお弁当や近場のお土産なんかにも良さそうです。

なお、カクイチ横丁では普通の「あなご飯」の販売もあり。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 廿日市市 グルメ 』の一覧