田の久のおこぱん(お好み焼きパン)他オリジナル商品が楽しいサンエトワール
山陽自動車道 宮島SA(下り線)にあるパン屋さん、サンエトワールにてユニークなパンに出会いました。それが…田の久のおこぱん!(420円) レビューやお店の情報はこちらから
山陽自動車道 宮島SA(サービスエリア・下り線)にあるパン屋さん、サンエトワールにてユニークなパンに出会いました。それが…
田の久のおこぱん!(420円)
田の久(たのきゅう)といえば広島県西部でお好み焼き屋さんを展開している、名の知れた店。
その 田の久とコラボして、サンエトワール宮島サービスエリア店限定で販売しているのがこの「田の久のおこぱん!」。入口すぐの、一番目につく位置に置かれていました。
商品説明には、「ボリューム満点の本格広島お好み焼きパンを作ったんよ!そりゃあうまいんじゃけぇ!まぁ食べてみんさい。」と。これは試してみるしかない…!広島人の血が騒ぎます。
限定50個のおこぱん!他、プレミアムメロンパンなど気になるものいっぱい
見た目はパンですが、お好みソースにマヨネーズ・紅しょうが・青のり…と中心部分はお好み焼き!厚さもしっかりあります。
パン生地で器をつくり、その中に丸ごとお好み焼きを入れた!という感じの「おこぱん」。断面を見てもそばがギッシリです。
下からパン生地、チーズ、そばとキャベツの千切りと肉、その上にお好み焼きの薄い生地、ソース。
やきそばパンが一般的にも長年愛されているように そばが入る広島のお好み焼きとパンの相性はまず間違いありませんが、食べてみるとパン生地が比較的薄く、そば(お好み焼き)がやはり主役!という存在感。
お好み焼きのトッピングの定番、チーズも底の方に入っていておいしい。そしてなにより、筆者がこれまでに食べたやきそばパンやお好み焼きパンの中で群を抜いたボリュームでした。
この他、期間限定で「カープ応援りんごぱん」や季節感感じる「ジャック・オ・ランタン」
手のひらを広げたくらいある大きなサイズのプレミアムメロンパン(300円)はメロン果汁入りの人気商品。
サンエトワールはこの他にも店舗があるそうですが、田の久のおこぱん!は宮島サービスエリア店限定とのこと。お好み焼き大好きな広島人はもちろんのこと、観光客が立ち寄る事も多いサービスエリアなので広島らしい商品はやはり人気のようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島かき祭り、2023年も開催中止へ
- マクドナルド廿日市宮内店オープン、マックカフェ&プレイランド併設店舗
- カカオキャット×チョコレートオリジン、広島初出店!ゆめタウン廿日市にチョコレート専門店
- 宮島チョコレート、宮島をイメージした味で全9種類
- もみじ饅頭スライムがあらわれた!ドラクエが広島「やまだ屋」とコラボ、宮島限定メニューも
- 瀬戸内クラフトレモネードが宮島口にオープン、果実まるごと使用の広島レモネード専門店