公開:2014/10/08 伊藤 みさ │更新:2014/10/08
帝釈峡でウォーキングイベント、2014紅葉の季節ももうすぐ
庄原市東城町と神石郡をまたぐ広い紅葉スポット、帝釈峡で町が主催するウォーキングイベント「秋の帝釈ウォーキングin神石高原」が2014年11月3日に予定されており、その参加者の募集がはじまっています。
庄原市東城町と神石郡をまたぐ広い紅葉スポット、帝釈峡で市町が主催するウォーキングイベント「秋の帝釈峡ウォーキングin神石高原」が2014年11月3日に予定されており、その参加者の募集がはじまっています。
秋の帝釈ウォーキングin神石高原 は福山市/府中市/神石高原の「交流連携事業」として行われるもののようで、参加資格はこの3つのどこかに住んでいる方。(事前応募制)
イベントでは、上帝釈⇒雄橋⇒野菜畑⇒スコラ高原 というコースで 紅葉を楽しむ6.2kmのウォーキングに野菜畑での野菜収穫体験と昼食つき という、ウォーキングだけで終わらない珍しいイベント。
広島県内では帝釈峡は北の方に位置するため、比較的早い時期に紅葉が始まります。帝釈峡の紅葉の毎年見ごろは11月初旬。駐車場に車を停めてすぐのところで楽しめる紅葉スポットもいいですが、渓谷を歩きながらいろんな景色を楽しむのもまた秋の楽しみ方の一つ。
今回のイベントは応募多数の場合は抽選となるそうなので、興味のある方はお早目に。
イベント名 | 秋の帝釈峡ウォーキングin神石高原 |
---|---|
集合場所 | 帝釈峡スコラ高原コスモドーム前(神石高原町相渡2167番地) |
日程 | 2014年11月3日(月・祝) |
時間 | 9時集合12時半終了予定 |
参加費 | 1000円 |
備考 | 応募・お問い合わせ詳細は神石高原町ホームページへ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 自然×VR体験×プロジェクションマッピング!広島県北で「神石高原XRキャンプフェス」新感覚イベント
- 道の駅でレンタルキャンピングカー、神石高原の温泉付きが嬉しい!
- 秋の大感謝祭!道の駅さんわ182ステーションで
- 仙養ヶ原天空花火大会「YAMAZORA」寝転んで見られる打上げ花火!屋台やキッチンカーも
- 神石高原ホテルが閉館、3月末で
- 車輪村 2021、車とバイクの迫力イベント開催