中国醸造 お酒まつり2018、バーテンダーショー・新蒸留所ツアーも
2018年4月1日に中国醸造 お酒まつりが開催されます。昨年竣工した蒸留所ツアーやスペシャルバー、バーテンダーショーも開催
広島県廿日市市に本社を構える中国醸造(廿日市市桜尾1-12-1)が、2018年4月1日に「中国醸造 お酒まつり」を10時~15時まで開催します。
このイベントでは、昨年12月に竣工した蒸留所「SAKURAO DISTILLERY」のプレミアムツアーのほか
- バーテンダーによるスペシャルバー
- JAZZライブ&フレアバーテンダーショー
- 酒蔵特別見学(先着20名×2回開催)
- みやじま達磨 出店
- 直産 物産市
- ファミリー・キッズコーナー
- お酒まつり限定酒
- お楽しみじゃんけん大会
と、内容盛りだくさん。蒸留所ツアーは先着10名×3回実施。予約は不要で、当日インフォメーションにて申し込みとなっています。
また、中国醸造のすぐ近くの桜スポット「住吉堤防敷」ほか昭北グラウンドでは、はつかいち桜まつりも同日開催。お花見とお酒が楽しめる1日となりそうです。中国醸造には駐車場がないため、公共交通機関をご利用下さい。

2018.03.27 13:00 [writer]伊藤 みさ
あわせて読みたい
- 宮島の桜、海から見る満開の風景
- 住吉堤防敷、桜並木のトンネルに包まれる廿日市お花見ストリート
- ごみ処理場、廿日市市木材港に2019年完成予定
- グランヴィリオホテル宮島口 和蔵の宿、ルートインホテルズが2019年に開業予定
- 廿日市市で、ちゅーピーパークの梅が満開に
ads