公開:2010/05/13 Mika Itoh │更新:2012/04/07
宮島フェリー乗り場に、こいのぼり 50匹!
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
宮島のフェリー乗り場 ( 宮島桟橋 旅客ターミナル )に50匹 並んで吊るされている こいのぼり を発見! これは、フランス モンサンミッシェルと姉妹都市を組んでいる宮島が、毎年5月にフランスで開催される 鯉のぼりフェスティバル に合わせて企画したもの。
5月の風物詩、こいのぼり!
広島 でも三次や呉ポートピアパークなど各地で、
こいのぼり が泳いでいる姿を見ましたが、
宮島のフェリー乗り場 ( 宮島桟橋 旅客ターミナル )に
50匹 並んで吊るされている こいのぼり を発見!
といっても、行き(桟橋から出てきた時)には
鯉のぼり の存在に、まっったく気づかなかった(^^;
ターミナルの壁に沿うように 鯉のぼり が飾られているので
帰ろうと桟橋に向った時に、初めて気づきました(笑)
モンサンミッシェルとの深い関係のしるしが、この「鯉のぼり」!
宮島 の フェリー乗り場 で、鯉のぼり が見られるようになったのは、
フランスのパリで毎年5月に開催されている、
鯉のぼりフェスティバル の関連行事として行われているもので、
フランスのモンサンミッシェルと
宮島は、2つとも海に浮ぶ絶景として知られる世界遺産。
これらの共通点を持つことから、
モンサンミッシェルと姉妹都市縁組をしている宮島。
そんなご縁から、フランスで開催されている
「鯉のぼりフェスティバル」 と同時開催するイベントとして
宮島の桟橋旅客ターミナル に、
50匹のこいのぼりを飾る企画がスタートしたようです(^。^)
こどもの日も過ぎ、そろそろ見納めとなる
鯉のぼり たち。
鯉のぼりが空に泳ぐ景色って、日本の美しい風物詩なので
こういう風景が、宮島に限らずもっと増えていったら嬉しいですね!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント