公開:2015/04/12 Mika Itoh │更新:2016/04/27
極楽寺山やアルカディアビレッジの枝垂れ桜が、ハラハラと
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
廿日市市極楽寺山の枝垂桜が散り始めていますが、美しいピンクで最後の桜を楽しませてくれています。
極楽寺山(広島県廿日市市)や、温泉施設・アルカディアビレッジ周辺の枝垂桜がピークを終え、ハラハラとすでに散り始めていますが、最後に美しく咲いていました。
写真は2015年4月11日のもの。お天気がよかったこの日、アルカディアビレッジ周辺では咲き切った最後の桜たちが、光を浴びてピンク色に輝いていました。
チューリップや菊桃など、今からどんどん楽しくなる広島県のお花見
廿日市市内の平地にある桜は3月末ごろに見頃を迎えていましたが、現在はすでに葉桜の状態。
極楽寺山は同じ廿日市市ですが、標高500mの場所に建っているアルカディアビレッジ周辺では1週間ほど見頃時期が遅れていたようで、最後の桜を楽しむ事が出来ました。
これから増々気候がよくなってくるため、お花見するには気持ちの良い季節。チューリップや菊桃、また県北や世羅町などではこれから見頃を迎える桜もありますので、開花状況などを確認してお出かけください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント