公開:2016/02/11 伊藤 みさ │更新:2020/08/06
宮島にも春の兆し、梅が咲く暖かな風景
宮島・大聖院入口に梅の花が咲き始めており、2016年もいよいよ春の兆し。桜の季節に向け日中はポカポカと暖かく、少しずつのんびり観光も楽しめる気候に変わってきています。
広島県廿日市市宮島の大聖院入口(仁王門)横にある梅の木が、花開き始めています。
木の葉も枯れ落ち、冬の時期は寒々しい風景となる宮島ですが、柔らかい日が差し込む場所は暖かく、白くかわいい花の蕾が開いていました。
晴れた風のない日の日中はポカポカ暖かく、観光もしやすくなってきました。
これから本格的な春に向けて観光客も多くなる頃。桜に彩られた宮島の風景もまた魅力的です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 店舗閉店の吉和サービスエリアに「セブン自販機」を設置(広島・中国自動車道)
- 厳島神社の大鳥居 修理工事、足場撤去でその姿2023年に見られるか
- 移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大、フジグランナタリー・フジ北斎院・フジ新南陽で開始
- 宮島口~宮島の航路に3社目、アクアネット広島が小型船で新規参入
- ゆめタウン廿日市、売場7割の大規模リニューアル!北海道うまいもの館・無印良品など新店も
- 広島南道路 延伸へ、木材港西から廿日市へR4年度新規着手