公開:2018/09/21 Mika Itoh │更新:2018/09/21
広島・フジグランナタリーが一部解体、マリナストリート西棟跡地は駐車場へ
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
JR阿品駅と陸橋で繋がるショッピングモール、フジグランナタリーのマリナストリート西棟で解体工事が始まった。工事は11月末まで行われる予定で、解体後は駐車場になる予定。
ショッピングモールのフジグランナタリー(広島県廿日市市阿品)では、モールの一部で解体工事がすすめられています。
フジグランナタリーで解体工事が行われているのは、マリナストリート西棟。
マリナストリートは、かつてこの場所で営業していた遊園地「ヒロシマナタリー」の面影が残されているストリート。
遊園地内にあった案内板やオブジェなどが飾られている「ナタリー・マリナ・ストリート」を挟んだ両脇に「西棟」・「東棟」が建っており、
ストリートを挟んだ右・マリナストリート西棟を解体中
今回、解体工事が行われているのは、西棟のみとなっています。
フジグランナタリー、解体工事で一部テナントが退店
フジグランナタリー・マリナストリート西棟の解体工事は2018年9月3日からスタートしており、工事完了は11月末になる予定。
解体工事に伴い、マリナストリート西棟に入っていた飲食店の「グリーンオアシス」など一部テナントは、フジグランナタリーから退店しており、理容店「サンキューカット」は館内で場所を変えて営業中。
なお、解体工事が完了した後、この場所は駐車場になるとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 宮島花火、復活!新たな形「厳島水中花火大会」へ、村上信五がアンバサダー
- 宮島フェリーの松大汽船、クレカの「タッチ決済」を導入開始
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- 岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる