公開:2020/04/06 Mika Itoh │更新:2020/04/06
桜と緑が爽やかな、宮浜温泉グラウンドゴルフ場の春の風景
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
広島県廿日市市の宮浜温泉エリアで、桜が満開の見頃を迎えています。グラウンドゴルフ場周辺では、綺麗な芝生の緑と薄ピンクの桜、海と空の青が映えて綺麗な風景が広がっています。
広島県の沿岸部は春らんまん。あちこちで桜がほぼ満開の見頃を迎えています。
県西部にある温泉郷、宮浜温泉エリアにある宮浜温泉グラウンドゴルフ場(広島県廿日市市)では、芝の綺麗な緑と青空・桜が美しい景色が広がっていました。
グラウンドゴルフ場の中央にも、大きく立派な桜が!
また、敷地内には地元・宮島工業高校の建築課3年生の卒業制作として建てられた東屋も2棟、新設されていました。
動画で見る、春の宮浜温泉グラウンド上の風景
以下の動画は、2020年4月5日の様子。
敷地内には、かつて宮島口のフェリーターミナル前に設置されていた時計台が、お引越ししてきていました。
時計台 / 2018年撮影時のもの
周りには、春の小花もたくさん!
こんなに綺麗な風景が広がっているのに、新型コロナウイルスの影響から利用者の姿はありませんでしたが、
小さなお子さんのストレスが爆発しているファミリーでの小人数利用には、気分転換にもなりちょうど良さそう。
また周辺の温泉施設では、日帰り温泉が利用出来るところも。べにまんさくの湯、宮浜グランドホテル、旅館かんざき の3施設で入浴可能となっています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 宮島花火、復活!新たな形「厳島水中花火大会」へ、村上信五がアンバサダー
- 宮島フェリーの松大汽船、クレカの「タッチ決済」を導入開始
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- 岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる