公開:2022/08/03 Mika Itoh │更新:2022/08/02
けん玉で「カープ野球盤」宮島口桟橋で展示中、宮島工業高校の学生デザイン
広島カープの選手たちの似顔絵をけん玉にデザインし、マツダスタジアムを模した野球盤に飾られた「けん玉 野球盤」が、宮島口フェリーターミナルで展示されています。
けん玉発祥の街・広島県廿日市市では、あちこちで「けん玉」をモチーフにしたオブジェやキャラクターなどを目にしますが、
宮島口フェリーターミナルには現在、広島カープの選手に見立てたデザインの「けん玉」がマツダスタジアムに立った『けん玉 野球盤』が展示されています。
『けん玉 野球盤』が展示されているのは、宮島口フェリーターミナルの2階にある「はつかいち・みやじま情報センター」。
赤いカープ帽をかぶった選手9名と、ベンチ前に1人。監督でしょうか。
似顔絵が描かれた「けん玉」はよく見ると、選手の帽子の形もそれぞれ微妙に異なっています。
これを制作したのは、宮島工業高校の生徒と廿日市市木材利用センターだそうで、野球盤を木材利用センターのスタッフが作り、けん玉デザインは高校生たちが手掛けたそうですよ。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- ゆめタウンのキャラも登場!チームラボの「こびとが住まう黒板」広島で常設展示中
- 宮島で花火を打上げ!TSS「全力応援プロジェクト」が2023年10月に2日連続で
- リゾート施設「ハウオリ」廿日市市の海沿いでハワイがコンセプト、レストランなどオープン予定
- 宮島口のフェリーターミナル横で、緑地を整備中
- 幸運を引き寄せるかも?華やか「水引細工」の世界、広島のクリエイター作品を宮島口で展示中
- チームラボ 学ぶ!未来の遊園地、ボートレース宮島で夏休み期間限定開催