公開:2022/06/22 Mika Itoh │更新:2022/06/21
宮島・包ヶ浦海水浴場が海開き、2022年は1週間早くスタート
包ヶ浦海水浴場の夏がスタートします!宮島(広島県廿日市市)でビーチやキャンプ場などを備える包ヶ浦自然公園が、例年より1週間はやく2022年7月9日・海開きへ
包ヶ浦自然公園(広島県廿日市市宮島町)は2022年7月9日、包ヶ浦海水浴場を「海開き」する。今年は利用客からの要望に応えて、例年よりも1週間はやい海開きとなっています。
包ヶ浦自然公園は世界遺産・宮島の東側、ビーチ周辺にある複合施設。
キャビンなど宿泊施設やバーベキュー施設を備えるキャンプ場と、テニスコート・グラウンド、レストランや浴場などが入る管理センター、ビーチハウス・駐車場などを備えています。
ビーチ(包ヶ浦海水浴場)の先には、海の中に立つ「包ヶ浦神社」もあります。
包ヶ浦海水浴場 2022年の海開きは7月9日~8月31日まで。遊泳時間(監視員駐在)は9:00~16:45。
管理センター内の浴場(11:00~16:30)や更衣室(9:00~17:00)も利用可能。詳細は、包ヶ浦自然公園の公式サイトでご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島にローソンがオープン、コンビニは宮島初
- ニトリがフジグランナタリー廿日市店をオープン、生活館2階フロアに
- ショッピングモールを泳ぐバルーン鯉のぼり、ゆめタウン廿日市で
- 中山城跡公園の河津桜、廿日市市に桜の隠れスポット
- お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」広島初登場!ボートレース宮島で期間限定
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン