有吉のどん底広島時代映像タップリ!有吉大明神、神ってる理由探る90分
広島カープ、有吉弘行、クックパッド、パーソナルスタイリスト…といった、いま「神ってる」ヒトやモノの裏側(神った理由)を掘り下げる番組「有吉大明神」が2017年2月11日に放送されます。MC有吉のどん底時代の秘蔵映像も大公開!
昨年、25年ぶりのリーグ優勝を果たし、「神ってる!」という流行語大賞まで生んだ広島カープ。どうしてカープは「神った」のか?チームを率いる緒方監督のご家庭では、ある取り組みが行われていた。
そんな、今神ってるカープのほか、会社・人物などをピックアップし、知られざる舞台裏のストーリーを掘り下げる番組「神ってる!有吉大明神」が2017年2月11日(土)に放送されます。
提供:中国放送
広島のローカル局RCC(中国放送)が制作し、TBS系列28局フルネットで放送するこの番組MCを務めるのは有吉弘行さん。
今や冠番組をいくつも持つ売れっ子となった有吉さんも、どん底の神ってない時代があった…。
そんな時代、彼に寄り添い続けたRCCの番組スタッフが全セットを広島から東京に持ち込んで制作、RCC横山雄二アナも登場するなど有吉愛に満ち溢れた番組となっています。
神ってない時代の有吉映像ほか、番組制作裏側も公開
出演者はこのほか、アンガールズといった広島出身コンビをはじめ、マギー・いとうあさこ・銀シャリ・三四郎・アルコ&ピース・横澤夏子という豪華布陣。
番組コンセプトにあわせ、番組制作の裏側もyoutubeで公開されています。
どんな神ってるストーリーが飛び出すのか?「有吉大明神」は2017年2月11日(土)14時~15時24分までTBS系列にて放送(BSN新潟放送のみ16時~17時24分)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- Perfume15周年「P.O.P」フェスティバル、広島県産品もオリジナルラベルで販売
- 有吉反省会で衝撃告白、竹原慎二「広島弁を無理して使ってた」
- ヒデキ特集を放送!西城秀樹のドラマや歌番組、カックラキン大放送まで
- 故郷・広島にマスク寄贈、巨人の田口麗斗「病院の方に何か恩返しを」
- おうちでプラネタリウム、人気声優・細谷佳正と春の星空さんぽ
- 大林宣彦監督が死去、故郷・尾道舞台「海辺の映画館」が遺作に
ads