アーチェリーで、石津優(広島)がオリンピック日本代表 出場決定!
ロンドン五輪 アーチェリー日本代表に、石津優(広島県廿日市市峠)の出場が決定。オリンピック代表となった石津優 選手プロフィールはこちら。石津優は、高校時代にアーチェリーを始め、大学でその腕に磨きをかけてきた。卒業後、大学職員として働いていたがアーチェリーに集中するため退職。佐伯国際アーチェリーランドで練習を重ねてきた
ロンドン五輪 アーチェリー日本代表に、石津優(広島県廿日市市峠)の出場が決定しました。
石津優は、高校時代にアーチェリーを始め、大学でその腕に磨きをかけてきた。卒業後、大学職員として働きながらアーチェリーを続けていましたが、
「安定と夢」を天秤にかけたとき、夢にかけようと決断。アーチェリーに専念するために仕事を辞め、無所属の道を選んだという。
石津優 画像 - NEVER ロンドン五輪・オリンピック日本代表選手
石津優はその後、アーチェリーの環境が整っている廿日市市に戻り、地元のアーチェリーランドに通いつめて、見事 ロンドンオリンピックの切符を手にしました。
石津優 選手にとって、地元からの支えは大きかったよう。石津選手を応援するために、地元から激励金が贈られ金銭面などでも支援して貰えたことが心の支えとなったようです。
「多くの方に応援をしていただき、支えてくれる人たちがいたからこの場に立っていられる。人に恵まれていたと思います。そのことに感謝が尽きません」
2012年7月27日から開幕するロンドンオリンピック。アーチェリーは初日に「男子個人総合 予選」と「女子個人総合 予選」が行われる予定。
25歳で五輪初出場となった石津選手を含め 日本代表選手には、是非ともメダルを狙って欲しいですね!
石津優 プロフィール
photo by 西広島タイムス
石津優 1987年4月8日生まれ 25歳。身長169cm、体重66kg、広島県廿日市市出身。
広島県立佐伯高等学校にてアーチェリーを始め、卒業後 大分県別府大学に入学。ここでアーチェリーの腕を磨く。その後、徳山大学職員として2年間勤務したが、アーチェリーに専念するため広島県廿日市市に帰郷。無所属でオリンピックを目指す。
高校時代は体重が57kgでガリガリだった痩せ形の体系で、全国大会などには縁のない選手だったという。現在ではトレーニングの成果もあり筋肉が付いて体重も10kg近く増えた。
2010年、世界フィールドアーチェリー選手権(ハンガリー)で5位、2010年と2011年の全日本フィールドアーチェリー選手権で優勝。今年に入り、アジアグランプリに出場するなど実力をつけ、ロンドン五輪の代表選手として選出されました。
石津優 Facebook
佐伯国際アーチェリーランド
ロンドン五輪・オリンピック日本代表選手 - NEVERまとめ
ロンドンオリンピック 2012、競技日程
石津 射止めたロンドン五輪 - 西広島タイムス
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アンガールズ田中卓志「最高の食事」がベスト・エッセイ2022に選出
- Perfume 広島時代のラジオ番組を1夜限りで復活!高校生のころの懐かしい音源も
- 有吉クイズ写真展、ボンテージ姿など刺激的なショット満載!広島パルコで開催
- YouTubeで無料ライブ開催!奥田民生、オーサムら出演
- Perfume Closet 新作が発表、ファッショントラック店舗が大阪・広島・博多など地方にも
- T-BOLAN 森友が校歌を制作、福山市(仮称)想青学園