公開:2024/04/12 伊藤 みさ │更新:2024/04/12
広島市に6000株のネモフィラ畑!4月下旬からGWにかけて見頃へ
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 スポット 観光
広島市植物公園では2024年4月20日~5月6日まで「ネモフィラウィーク」を開催。6000株のネモフィラが花壇を埋め尽くします
花の季節となり各地でお花を楽しめるスポットがクローズアップされる中、近年注目度が高いのが畑いっぱいに小さな花が咲き誇るネモフィラ!
画像はイメージ
ネモフィラにもいろんな種類がありますが、ポピュラーなのはやはり青と白のツートンカラー!まるで青い絨毯を広げたような光景が、広島市でも見ることができます。
ネモフィラが楽しめるのは、広島市植物公園。こちらでは2024年4月20日~5月6日まで「ネモフィラウィーク」が開催されます。
広島市植物公園、ネモフィラブルーに囲まれて写真撮影も
園内「森のレストラン」横に約6000株のネモフィラが植えられ、一面を埋め尽くします。花壇の中には通路もあり、花に囲まれて写真撮影を楽しむことも可能。
写真は「森のレストラン」
ちょうどGW(ゴールデンウィーク)の時期でもあるので、多くの来園者で賑わいそうです。
また、ネモフィラウィークにあわせ園内「ログハウス」では期間限定でバタフライピーのハーブティーを販売予定。青色が美しいドリンクと花畑でリフレッシュを楽しんで。
広島市植物園ではホームページにて園内の開花状況や見どころ案内を更新中。お出かけ前にチェックしておくとよさそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島初「ワークマンカラーズ」ゆめモール五日市店がオープン
- 湯来ロッジで神楽の定期公演、広島市の神楽団と記念撮影会も
- 廣文館&cafe、カフェと文具雑貨店を併設した本屋さん イオンタウン楽々園に
- せとうち広島工場はリモートワークも!カルビー創業の地に最新鋭マザー工場 操業開始へ
- 広電ラッピングの遊具がカワイイ!モーリーファンタジー 楽々園店がオープン
- 広島市初!ダイソー・スリーピー・スタンダードプロダクツ、3店の複合店が楽々園にオープン