広島市植物公園 は山1つ分?どの季節も楽しめるスポット
広島市植物公園は、桜やヒマワリ・コスモス…と1年中 花と珍しい植物を楽しめる隠れデートスポット。キャンドルイルミネーション「花と光のページェント」など季節のイベントも。
広島市植物公園は、広い園内のあちこちに植えられた花々や、大温室などで、綺麗な花や珍しい植物などに会える植物公園。

※広島市植物公園 春の様子
写生大会や演奏会などのイベントも頻繁に開催されています。のんびりと過ごせるため、デートにもおすすめの場所です。
植物公園は、平日は入園者が落ち着いているため、花などと共に静かに時間を過ごしたいという方にもオススメ。しかも、山1つ分 丸々公園にしたかのような広さです。

春の植物公園は、白・オレンジ・黄色…色とりどりのポピー達が華やかに入り口で出迎えてくれます。
季節毎に代わる花々を楽しめる植物公園
入口を抜けると、長くゆるやかな階段が続いており、これを登り切ると 大温室があります。(※大温室は2018年3月にリニューアル)

大温室はまるで南国にいるかのように年中温度管理がされています。入ってすぐに感じるのは、背の高い植物が多いこと。身近な果物でも、「実はこんな大きな木にバナナがなっていたんだ…」と新たな発見もたくさんです。


4月末頃の大温室では今このフワフワの「カリアンドラ・ハエマトケフェラ」という名前の植物が「注目の植物」だそうで、これを撮影にきていた人もいました。

この時は上ることはできなかったのですが、階段を登って上からも見渡すこともできるようです。大温室からは「食虫植物コーナー」に繋がっていて順路を追って見ていきます。

なんだか恐いイメージの食虫植物ですが、記念撮影用のオブジェもつくられていました(笑)

階段の下の方で癒し系ギターの音がしていると思ったら、どうやらスイレンのベンチの近くで お客さんがゆったりとギターを奏でています。静かな温室が、なんだかいい雰囲気に。

スイレン温室では、6~8月頃にかけて「オオオニバス」という植物が登場。水の上に浮かぶ巨大な葉っぱに乗ることができるイベントも出来、観音様気分(?)をお気軽に楽しめます。

この他にもフクシア温室/ベゴニア温室/サボテン温室などの専用温室があり、それぞれに目を楽しませてくれます。

ちなみに、2018年に植物公園は大幅リニューアルを行っているため、温室内の様子は本記事に掲載されているよりも広くなっています。また、国内最大級のバオバブも見ることが出来ますよ。

また、5~6月には屋外にあるバラ園が満開になり、日本一!と呼ばれる「オールドローズのコレクション」などが楽しめるそうです。
植物園の全体を見渡せる、展望スポットも
バラは世界中で「平和」を意味する花として親しまれているそうで、世界各国から寄贈されたバラの品種や、広島にちなんだ「レッド・ヒロシマ」「ミス・ヒロシマ」というバラもあるそうです。(バラと言えばこちらのバラ公園も見事です)
少し歩いて展望台に行けば、広島湾が見渡せるベストスポット!展望図を見ると、いろんな位置関係が分かるかも。

下の広場にはベンチやカフェなどもあって幼稚園児やひなたぼっこしてるおばあちゃんなどなどがいました。
この時は写生大会も行われていて、かなりの力作ができあがっていましたよ。

広島市 植物公園へは、西広島バイパスから車で15分ほど山手にあがったところにあり、見晴らしはいい所ですが少し入り組んだ所に 入口があるため少し分かりにくい。初めて行かれる場合は、事前に場所を確認しておいた方がよさそうです。

広島市植物公園 | |
---|---|
住所 | 広島市佐伯区倉重3-495(地図) |
時間 | 9時~16時30分 |
問合せ | 082-922-3600 |
入園料 | 大人510円、子供170円 |
駐車場 | 普通車450円、中・大型車1380円 |
関連 | ・花と光のページェント(夏) ・花と光のページェント(冬) ・植物公園の大温室がリニューアル ・植物公園の桜 ・広島県お花見ガイド |
周辺 | 佐伯区グルメ / 佐伯区スポット / 周辺おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。確認してお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 観音寺あじさい祭り、広島市で2023年6月5日スタート!年に1度の涅槃図公開も
- 花のまわりみち2023、広島造幣局の八重桜は7日間限定で開放!
- 広島市植物公園のキャンドルイルミネーション、花と光のページェント2022開催
- 入場無料!秋のグリーンフェア2022 in広島市植物公園 カープコラボ企画も
- 広島市植物公園 サマーフェア、水あそび楽しめる夏イベント開催
- 広島市の紫陽花寺、観音寺であじさい祭り・風鈴祭り