公開:2021/03/30 Mika Itoh │更新:2021/03/28
カープ電車 2021バージョンで「ワープする路面電車」の合間に登場、ジアウトレット広島で
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 スポット 観光
広島電鉄とアストラムラインの2021年バージョンの広島カープラッピング電車が、今年もジアウトレット広島1Fでプロジェクションマッピングの合間に投影されます。ワープする電車が発車する前後に楽しめます
ジアウトレット広島1F(広島市佐伯区)のステーションコートにて無料で楽しめるプロジェクションマッピング「ワープする路面電車」。
2020年4月以降は、プロジェクションマッピング上映の合間に広島電鉄と広島高速交通の協力で、その年のカープラッピング路面電車「カープ電車」とアストラムラインの「カープ・トラム」が投影されています。
※写真は2020デザイン
今年も開幕にあわせて、2021年バージョンのカープ電車デザインに変更。
キャッチフレーズのロゴやカープ坊やなどがデザインされ、マツダスタジアムでお馴染みのジェット風船が飛ぶ様子なども投影されます。
以下の時間帯には「ワープする路面電車」のプロジェクションマッピングが楽しめ、以下以外の合間時間(10時~20時内)に、カープ電車やカープトラムが投影される予定。
- 11時~11時30分
- 14時~14時30分
- 16時~16時30分
- 18時~18時30分
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 廣文館&cafe、カフェと文具雑貨店を併設した本屋さん イオンタウン楽々園に
- せとうち広島工場はリモートワークも!カルビー創業の地に最新鋭マザー工場 操業開始へ
- 広電ラッピングの遊具がカワイイ!モーリーファンタジー 楽々園店がオープン
- 広島市初!ダイソー・スリーピー・スタンダードプロダクツ、3店の複合店が楽々園にオープン
- 写真で振り返る【楽々園の昔と今】塩田から遊園地・ショッピングセンターへ
- イオンタウン楽々園、12月6日オープン!生まれ変わった楽々園のショッピングセンターを公開