公開:2020/07/30 伊藤 みさ │更新:2020/07/30

ポケモン モンスターボール虫かご、セミもカブトムシもゲットだぜ!

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島コネタ

ポケモンのモンスターボールを模った虫カゴが爆売れ中。子供たちも喜ぶ可愛いこのポケモンの「虫カゴ」は、広島県福山市のキャステムが製造販売しています

暑い夏。夢中になって遊ぶこども心を忘れた筆者には、蒸し暑い日が続く苦行の季節ですが、夏休みにはいった子供達には楽しい季節。そんな夏の子供達の楽しみの1つに「虫とり」がありますが、

人気アニメ「ポケットモンスター」のモンスターボール型の虫かご『ポケモン モンスターボール虫かご』 が発売以降、大ヒットしているようです。

ポケモン モンスターボール虫かごでセミもカブトムシもゲットだぜ!

赤と白のカラーに黒のライン。ファンでなくても「ポケモン」のモンスターボールをモチーフにしたとわかるその虫かごは

広島県福山市に本社を置く精密部品メーカーの株式会社キャステムが製造販売しているもので、2019年6月8日に販売を開始。

常識にとらわれないモノづくりへの挑戦から生まれた虫カゴ

キャステムは、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸にしている会社。金属・鋳造 などを扱う会社が発売する商品としては、今回の「虫かご」はちょっと珍しく、個人的にとても意外だったのですが、

ポケモン モンスターボール虫カゴ 画像2

『ポケモン モンスターボール虫かご』は、モンスターボールの見た目を忠実に再現しつつ持ち運びやすいように肩紐をつけ、真ん中からパカっと大きく開けられるほか、虫が逃げづらいように上部に開閉窓もつけられています。

ポケモン モンスターボール虫カゴ 画像3

「虫かご」は今や100円ショップでも購入できる商品ですが、モンスターボール虫カゴの価格は、税別1300円。しかしそのデザインから子供たちを中心に大反響となり、

虫とりシーズンではない冬にも売れ、2019年6月8日の発売開始から1年間で販売数は4万個を超えたとのこと。

ポケモン モンスターボール虫カゴ 画像4
ジ・アウトレット広島でも販売されていましたよ

モンスターボール虫カゴはキャステムの自社ECサイトほか、楽天市場などでも販売中です。

©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島コネタ 』の一覧