公開:2016/08/28 伊藤 みさ │更新:2016/08/29
養命酒が広島弁動画でキャンペーンPR、あの吹き替えがまさかのコラボ!
養命酒がオリジナルのモバイルバッテリー・タブレットをプレゼントする夏のキャンペーンを実施中。このPR動画はApple風につくられており、あの「広島弁吹き替え」とコラボしています!
斬新なキャンペーンを行うことでも知られる「養命酒」が、2016年7月から新しく「モバイルキャンペーン」を実施しています。
Photo / Yomeishuモバイルキャンペーン
内容はアンケートやクイズに答えた方に抽選で、養命酒が独自に作ったモバイルバッテリーやタブレットをプレゼントするというもの。
このキャンペーンのPRに協力しているのが、Apple(アップル)社の新製品動画を広島弁吹き替えすることでお馴染みのNyohoさんが担当。
Appleのジョナサン・アイブ氏のそっくりさんが養命酒特製の「モバイルバッテリー」や「養命酒タブレット」を紹介する動画を制作し、Nyohoさんが広島弁で吹き替え。
濃い広島ネタや広島弁が盛り込まれていますが、県外の方はこの吹き替えを理解できるのでしょうか(笑)
信じられんほど軽うて、持ち運びできるタブレットを作りたかったんよ
養命酒が公開している動画は以下より。
▼養命酒モバイル(Yomeishu mobile)、略してYモバイル。
▼養命酒タブレット(Yomeishu tablet)、驚異の3.3インチタブレット登場(お菓子)
充電がなくなって弱ったスマホを元気にする養命酒モバイル(バッテリー)は198個、養命酒を一切使用せずに妥協なしにその味を再現したという養命酒タブレットは298名にプレゼントされるとのこと。
キャンペーンへの応募は2016年9月12日まで。詳細・応募は養命酒公式サイトにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島デザインはコレ!スタバご当地デザインのマグカップ・スタバカード、旅の記念に集めるファンも
- 広島に無料給水スポット、無印良品や市の施設などにマイボトル対応の給水機が続々
- 5月11日は「ご当地キャラの日」広島のレアキャラ、どこまで知ってる?
- 呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー