カープの試合や130以上のスポーツが見放題!DAZN(ダゾーン)動画配信へ
DAZN(ダ・ゾーン)が130以上のスポーツの試合が見られるライブ・ストリーミング配信サービスを開始。日本野球ではいち早く横浜と広島カープが主催試合を配信へ。
あらゆるスポーツのライブオンデマンド配信を行うサービス・DAZN(ダ・ゾーン)が、2016年8月23日から日本で配信をスタートしました。DAZNは世界中でスポーツコンテンツの制作・配信を行ってきたイギリスのPerform Groupが展開する新サービス。
野球やバレーのVリーグ、サッカーJリーグ、ブンデスリーガ、バスケットNBA、アメフトNFL、総合格闘技UFCなど130以上のスポーツコンテンツ・年間6000以上の試合を、月額1750円でマルチデバイス(スマホ・タブレット・パソコン・ゲーム機など)にて見放題になる。
Perform GroupはこれまでにJリーグ(2017シーズン~)やバレーボールVプレミアリーグ全試合などの放映権を獲得。2016年8月28日現在、日本のプロ野球でいち早くみられるようになっているのが、横浜DeNAベイスターズと広島東洋カープ。
横浜と広島のホームゲーム(主催試合)がDAZNで配信されることとなっています。
ただし広島東洋カープの場合はホームゲームを広島県では地元テレビ局が中継を行う為、広島地域のユーザーはDAZNではホームゲームを見られない仕組みとなっているようです。そのため県外のファンにとっては便利なサービスとなりそうです。
このほか大リーグの配信もあり、情報が入ってきにくいマエケンの活躍(試合)も見られるように。配信コンテンツについて詳細はホームページにてご確認を。尚、DAZNは現在1か月の無料体験期間を実施中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送