公開:2019/03/21 伊藤 みさ │更新:2019/03/16
白竜湖花火inだいわ、広島でいちばん早い花火 三原で
桜の時期を迎える広島県三原市で、4月の花火大会!広島県内で最速開催の白竜湖花火inだいわが2019年4月6日に開催されます
広島で一番早い時期に開催される花火大会、「白竜湖花火inだいわ」が白竜湖スポーツ村公園(広島県三原市大和町和木1026-3)にて2019年4月6日に開催されます。
白竜湖花火は2019年の今年で5回目。
ちょうど桜が咲き誇る時期ということもあり、毎年 花火と桜の競演が楽しまれているイベント。昨年は約1万人の人出で賑わいました。
花火の打ち上げは19時から。毎年昼頃から白竜湖のほとりにある 道の駅よがんす白竜でイベントが行われるなど、この日は白竜湖周辺が賑やかになります。
今年の情報は決まり次第順次「だいわがいど」に掲載予定とのこと。まつりについて問合せは、白竜湖花火実行委員会(0847-33-0222)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- やまみ三原運動公園、野球・陸上・テニス・相撲から遊具・芝滑り台まで充実!
- 三原神明市 2021は開催中止、供養所は設置され静かな春の訪れ
- 三原市・大島神社の参道に連立鳥居が誕生で、計67基に
- ダルマート、三原駅に100のアートな三原だるま展示
- 満汐梅林 花見まつり、2haの広々園内でゆったりお花見散歩
- 木原道路(国道2号)が3月開通、尾道・三原の3.8km
ads