公開:2014/07/05 Mika Itoh │更新:2014/07/05
谷原章介、三原市ふるさと大使に!「カープも優勝目指して」
カープファンで、祖父が広島県三原市に住んでいたことでも広島県との縁が深い俳優・谷原章介さんが、2014年7月4日に「三原市ふるさと大使」に任命され、三原市の市長から谷原章介さんに委嘱状が渡されました。
カープファンで、祖父が広島県三原市に住んでいたことでも広島県との縁が深い俳優・谷原章介さんが、2014年7月4日に「三原市ふるさと大使」に任命され、広島県東京事務所にて三原市長から谷原章介さんに委嘱状が渡されました。
マツダスタジアムで始球式を行った谷原章介さん / photo by MASATAKA
谷原章介さんは以前、鶴瓶に乾杯という番組に出演した際、祖父が住んでいた広島県三原市を歩き、祖父の足跡をたどる旅が放送されていましたが、これがキッカケとなり三原市のふるさと大使に選ばれたという。
大使に選ばれた谷原さんは
達磨ですとか、お城の中に新幹線の駅があるっていうのは全国的にも少ない。ほぼ、無いと思うんですよね。そういう特徴を皆さんに知って頂いて、1人でも多くの方に三原に遊びに来てもらいたいなと思います。
とコメント。また、カープ愛も忘れず「今は2位ですけど、優勝目指して頑張っていきましょう!」とエールも送っていました。三原市は、谷原章介さんの他に漫画家の川原正敏氏など全部で15人のふるさと大使がいるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 筆影山・竜王山の桜が満開、夜はライトアップでサクラ浮かぶ展望台
- 棲眞寺公園、広島空港そばに桜の癒しスポット
- 御調八幡宮を彩る春のしだれ桜、三原・やはた川自然公園で
- 桜のパノラマ絶景!三原・白竜湖が満開のサクラで春うらら
- 白竜湖花火inだいわ、2021年も開催中止へ
- やまみ三原運動公園、野球・陸上・テニス・相撲から遊具・芝滑り台まで充実!
ads